投稿

ラベル(ボトルネック)が付いた投稿を表示しています

■組織の頭脳に栄養を与える■~ボトルネックはボトルのトップにある。~

イメージ
トップマネジメントの仕事と組織に関し、 ドイツ銀行の3つの教訓を示した。 次に、トップマネジメントの組織化についてその必要性を説く。 組織の中に存在する情報や、それを伝える報告、説明、会議等は、 そのほとんどが、現業のマネジャーのためにある。 そして、トップマネジメントが入手する情報もどう程度のものでしかない。 しかしトッブマネジメントには、現業のマネジャーとは異なる 独自の課題がありニーズがある。 トッブマネジメントは、現在ではなく将来、部分ではなく全体に関わりを持つ存在である。 「われわれの事業は何か、何であるべきか」を常に問わなければならない存在である。 その問いに答えるには、現在の目標、組織、課題、情報とは異なる視角から事業を眺めなければならない。 そのために、トッブマネジメントにたいして、思考、刺激、疑問、知識、情報を提供すべき機関が必要なのだ。 ドラッカーは次のとおり表現する。 ”いったい誰が組織の頭脳に栄養を与えるのか。 誰がトップマネジメントにサービスを提供するのか。” 組織の業績はトップマネジメントにかかっており、ボトルネックのごとくボトルのトップにあるのだ。 だからこそ、トップマネジメントの仕事には、組織化が必要となるのだ。 「いかなる組織といえども、その業績はトップマネジメントにかかっている。  結局のところ、ボトルネックはボトルのトップにある。  組織内のあらゆる仕事のなかで、もっとも組織化することが難しいのが、  トップマネジメントの仕事である。  しかしそれは、もっとも組織することの必要な仕事である。」 ~P.F.ドラッカー「マネジメント」 (Part3 マネジメントの戦略 36 ドイツ銀行物語)