投稿

ラベル(魔法の箱)が付いた投稿を表示しています

■戦略計画とは、責任である。■~魔法の箱や手法の束ではない。~

イメージ
ドラッカーは、目標を達成するには、”戦略計画”が必要であるとした。 そしてまづ知るべきことは、”戦略計画”といえないものを知ることだとする。 そのひとつ、【魔法の箱や手法の束ではない。】 戦略計画とは、現実に目の前にある、人モノかねという経営資源を、 具体的な行動に結びつける現実的な計画であり、 自動的に素晴らしい結果に向けた道筋を示すものではない。 企業のテーマは「われわれの事業は何か」「何であるべきか」に基づく。 その答えを出すために、さまざまな手法やコンピュータも使う。 しかし、ドラッカーは、それらプログラムやデータは道具にすぎないとする。 戦略計画とは、現実の資源を成果に結びつけるための行動を行なわなければならない、 という”責任”そのものなんですね。 「戦略計画とは、意思決定に科学的な方法を適用することでもない。 それは、思考、分析、想像、判断を適用することである。 手法ではなく、責任である。」 ~「マネジメント」

■未来は、望むだけでは起こらない。■~行動し、リスクを冒す~

イメージ
ドラッカーは、目標は実行に移さなければ単なる夢にすぎないとした。 目標を達成するには、具体的な行動に移すための計画が必要である。 しかも、その計画は長期計画ではなく、”戦略計画”である。 ドラッカーは、その戦略計画について、まづ知るべきことは、 ”戦略計画”といえないものを知ることだとする。 【魔法の箱や手法の束ではない。】 【予測ではない。】 【未来の意思決定に関わるものではない。】 【リスクをなくすためのものでも、最小にするためのものでもない。】 「未来は、望むだけでは起こらない。 そのためには、いま意思決定をしなければならない。 いま行動し、リスクを冒さなければならない。」 ~「マネジメント」