投稿

ラベル(計画)が付いた投稿を表示しています

■機能する取締役会■~最高裁の役割を果たす。~

イメージ
取締役会は、トップマネジメントにとって脅威であり、本来の機能を果たせない虚構である。 しかし、機能する取締役会は必要である。 ドラッカーは、機能する取締役会が必要とされることには、三つの理由があるとする。 【審査のための機関が必要】 【成果をあげられないトップマネジメントを交替させる機関が必要】 【渉外のための機関が必要】 ▲審査のための機関が必要である。 トップマネジメントの役に立つだけでなく、助言し、忠告し、相談相手となり、 危機に際して英知と決断を持って行動する機関が必要である。 また、企業は社会にとって重要な存在であるため、トップマネジメントに対して、 次のような管理手段を組み込まれていなければならない。 ・企業の使命や目的を考えさせると共に目標と戦略を確認する。 ・計画、投資、予算を批判的に検討する。 ・人事と組織について最高裁の役割を果たす。 「誰かがトップマネジメントをして、『事業は何か。何であるべきか』  を考えさせなければならない。  目標と戦略を確認しなければならない。計画、投資、予算を  批判的に検討しなければならない。  人事と組織について最高裁の役割を果たさなければならない。」 ~P.F.ドラッカー「マネジメント」 (第8章 トップマネジメント 39 取締役会)     

■ 目標が求めるものを理解せよ ■

イメージ
ドラッカーは、組織に働く人たちの目標と貢献について 次のとおり説く。 「組織に働く者は、事業の目標が 自らに求めているものを知り、 理解しなければならない。 上司もまた、彼らに求め期待すべき貢献を 知らなければならない。 そして、彼らを評価しなければならない。」 ~P.F.ドラッカー「経営の哲学」 組織に働く人は、自ら関わる事業が持っている目標を 達成するために自分自身に何を求められているかを 理解する必要がある。 そして、その上司は事業の目標を達成するためには、 その働く人が何をなすべきかを理解していなければ ならないんですね。 【マネジメントセミナーシリーズ】 ≪経営にマネジメントを!!『基礎から学ぶ戦略的PMO』≫ http://www.llc-intact.jp/pmosem.html ≪ピンチの中にチャンスを作る!!『中小企業緊急雇用安定助成金を利用した教育訓練』≫ http://www.llc-intact.jp/tyuusyoukigyou.html ≪【なぜ“マーケティング”を学ぶのか】「コトラーのマケーティング・マネジメント」セミナー開催!!≫ http://www.llc-intact.jp/marketing.html ≪ママドラ「主婦が使えるドラッカーのマネジメント論」≫ http://www.llc-intact.jp/mamadora.html ≪LLc.Intact≫ http://www.llc-intact.jp Amazon.co.jp ウィジェット http://ponpare.jp/delivery/tokyo/ginza/0022194/?itr=nLuvooGqQh9PKWglL5JL%2BQ%3D%3D&vos=cppprorgcanp110218005