投稿

ラベル(正しい妥協)が付いた投稿を表示しています

■苦手なものはいくつもある。■~引き受けてはならない仕事~

イメージ
おはようございます。 未明の川崎。 日が短くなった。 今朝の日の出は6時、雲が多いためか、薄暗い。 アメリカ中間選挙は予想通り共和党が議席を伸ばし、 上下両院で多数派になった。 オバマにとっていかに妥協していくかを 判断する2年となる。 いずれにせよ世界に対する影響は大きい。 正しい妥協を選択してほしい。 半分のパンの切れ端は食べられるが、 半分の赤ん坊の死骸はあやすことはできない。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ フィードバック分析で明らかになる行うべきこと、 その六 ”行っても成果のあがらないことは行わないこと” 何も成果を生み出さない仕事は無駄でしかない。 仕事に必要な能力が足りないことが原因である。 人には、苦手なものがいくつもある。 その必要となる能力が、本人にとって 苦手なものである場合には、 仕事を引き受けてはならない。 「人には、苦手なものはいくつもある。  超一流の技能や知識をもつ者は少ない。  そのくせ人には、並の才能や技能さえもちえない  分野がたくさんある。  そのような分野では、  仕事を引き受けてはならない。」 ~『プロフェッショナルの条件』 (Part3 自らをマネジメントする  第2章 自らの強みを知る)

■意思決定のプロセス■~健全であろうとしなければならない~

イメージ
おはようございます。 さわやかな乾燥した空気が気持ちの良い川崎の朝。 さっき福島地方で震度4、マグネチュード5.8の地震があった。 宮城沖から福島沖、段々南下しているとみるのか。 のど元過ぎれば忘れてしまうが、 首都直下、南海トラフ、リスクは依然として 存在したままであることを忘れてはいけない。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、意思決定は、明確な要素と手順からなる 体系的プロセスとして行われなければならないとする。 ●意思決定の数を少なくし、重要な意思決定に集中する。 ●決定の速さを重視してはならない。 ●何についての決定かを明確にする。 ●何を満足させるべきを明確にする。 ●基本的な問題か個別の問題なのかを見極める。 そして、ドラッカーは最も誤りやすい決定は、 間違った妥協であるとする。 ”正しい妥協とそうでない妥協の見分け方を知らなければならない。” 「何についての決定か、  何を満足させるべき決定かを知る必要がある。  形にこだわらず、インパクトを求めなければならない。  賢くあろうとせず、健全であろうとしなければならない。」 ~『P.F.ドラッカー 理想企業を求めて』   (第6章 意思決定が成果をあげるための方法)