投稿

ラベル(天安門事件)が付いた投稿を表示しています

■自らの学び方を理解する■~学び方には唯一正しい方法はない。~

イメージ
おはようございます。 未明の川崎、今日の東京地方は寒い雨の 一日になりそうです。 ”雨傘革命”と呼ばれる香港の民主化運動の 報道がなされなくなった。 しかし、収束しているわけではない。 台湾で起きた”ひまわり運動”、 さらには”天安門事件”につながる根深い流れがあるだけに、 中国政府の態度は軟化しないだろう。 注視していく必要がある。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、仕事の仕方について知っておくべきことが二つあるとした。 二つ目は”仕事の学び方”ある。   学び方は何種類もある。 ベートーヴェンは、 膨大なメモをとることによって学び、 GMのスローンは会議中に メモをとることをしなかった。 なかには、 自分が話すのを自分が聞いて、学ぶ人がいる。 あるいは、 実際に仕事をしつつ学ぶ人がいる。 ある一流の大学の教授は、 学生に教えるのは自分がする話を自分の耳で聞き、 そうすることによって初めて 書けるようになるからだとした。 ”自らの学び方がどのようなものであるかは、かなり容易にわかる。” 「ベートーヴェンは膨大な数の楽譜の断片を遺した。  彼自身のいうところによれば、  作曲するときにそれらを見ることはなかった。  なぜ楽譜に書くのかと聞かれて、  一度書かないと忘れるが、一度書けば忘れない。  だからもう見る必要はないと答えたという。」 ~『プロフェッショナルの条件』 (Part3 自らをマネジメントする  第2章 自らの強みを知る)

■誰が意思決定を行うか?■~自らの負担を軽減する。~

イメージ
おはようございます。 薄曇りの川崎。 九州に続いて、四国も梅雨入り、 東京地方も間もなくでしょうか。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、意思決定を行う者を、 早い段階で決めなければならないとする。 それは、機会や問題の重要性により判断することにより、 マネジメントは自らの負担を軽減しなければならない。 多くのマネジメントは些事に口出しを行い、 部下のやる気を失わせると共に、 重要な問題に取り組むべき自らの時間さえなくしている。 ドラッカーは、マネジメントがなすべき決定であるか 否かを知るための規準を示す。 ①どのくらい先まで影響を与えるか? ②修正することは容易か? ③どの範囲に影響を与えるか? ④どのくらい社会的な影響を与えるか? ⑤先例はあるか? 先例となるか? 「機会あるいは問題の大きさに応じ、  どのレベルで意思決定を行うかを  早い段階で決めなければならない。  そうすることによって、マネジメントは  自らの負担を軽減しなければならない。」 ~『P.F.ドラッカー 理想企業を求めて』   (第6章 意思決定が成果をあげるための方法)