■重責を担う二つの国■~新しい秩序に向かう混迷した世界~

おはようございます。
重たい雲が空を覆う川崎の朝です。

昨日は誕生日のお祝いメッセージを
いただきましてありがとうございました。

一つのけじめ、
新たな気持ちで66年目に向き合いたいと思います。

月曜日、今日午後から関東でも降雪が
始まり深夜まで降り続ける予報が出ています。

今夜の帰宅、明朝の出勤時には警戒が必要、
お気を付け下さい。

今週もよろしくお願いします。

----------------------










∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
転換期の今、
非常に困難で苦しい時期を
過ごすことになる、
とした。

そして、
新しい秩序へと向かう、
混迷した世界の中で、
重要な役割を担う二つの国がある、
と続ける。





「一つはイギリス、

 そしてもう一つは--、

 他でもない、あなたたちの国・日本です。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第1章 世界はどこへ向かっているのか)

































コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■クリステンセン効果■~ステルス攻撃~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~