■第5章 チェンジ・エージェントの組織(16)■~未来のための予算~
おはようございます。 しっかりと雨が降る高知の朝です。 今日は雨、 気温も20度を下回り 肌寒い一日になりそうです。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ~『明日を支配するもの』 ドラッカーは、 チェンジ・エージェントたるためには、 現在の事業のための予算と 未来のための予算の二つが必要だとした。 そして、 未来のための予算は、 好不況にかかわらず 一定に保つべきであり、 規模は、全予算の10パーセントから 20パーセントであるとする。 「未来のための予算は、 一定のレベルを維持しなければ、 いかなる成果もあげられない。」 (『変革の哲学』 第5章 チェンジ・エージェントの組織)