■第1章 変革の時代(9)■~既存のものは古くなる~

 おはようございます。


東の空に

流れるような茜雲、

さっきまでの涼しい空気が、

急に蒸し暑くなりました。


NHKWEB天気予報では、

晴れたり曇ったり雷雨っだったりの様です。


いずれにせよ気を付けましょう。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『創造する経営者』



今日は、

僕自身も強くパラダイムシフトを

覚えた有名な言葉です。



既存のものは古くなる。


あらゆる意思決定と行動が、

それを行なった瞬間から

古くなりはじめる。





「したがって、


 通常の状態に戻そうとすることは不毛である。


 通常とは昨日の現実にすぎない。」




(『変革の哲学』 第1章 変革の時代)

コメント

このブログの人気の投稿

■プロフィットセンターは存在するか(2)■~企業の外部にいる者~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~