■すぐさま出国するという決意■~予期せぬノック音~

 おはようございます。


小雨が降る高知の朝です。

午前中は降りそうですが、

午後には上がりそうです。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ナチスの人民委員は、

ユダヤ人教職員に対して、

今日から出入り禁止とし、

命令に従わなければ強制収容所へ送ると、

凄んだ。



ドラッカーの心のなかでは、

すぐさま出国するという決意が

揺るぎないものとなった。



自宅へ帰ると、

嬉しいことに、

シュタールについての

著書の見本が届いており、

その晩中身に目をとおした。



10時になり、

疲れを感じていたところへ、

予期せず玄関をノックする音が聞こえ、

もしや、ナチスの突撃隊員が

戸口に迫っているのか、

とドラッカーは肝を冷やした。









「玄関の外にいるのが、


 新聞社フランクフルター・ゲネラル・アンツアイガーの


 同僚だったヘンシュとわかり、


 胸をなでおろした。」







(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 エピローグ)


コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■活躍にふさわしい時期■~困難のときこそ真価を発揮~