■正しい答えのありかを知っているか(2)■~腰を低くして聞く~
おはようございます。 未明の高知、 西の空に沢山の星が浮かんでます。 今日も一日晴れ、 日向は暑い位ですよ。 水曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ~『創造する経営者』から 上田さんは、 いかに使命感に燃えても、 自らの強みを知らなければ、 リーダーの地位を得ることはできないとした。 そしてそこで自社の強みを知るための 手立てが必要となるが、 そのための公式がないとするならば、 自らを観察すると共に聞くしかないと続ける。 比較の対象は他社とは限らず、 自社の成功と失敗を比較し、 その違いの原因を考え、 さらには、自社を最もよく知る者に、 腰を低くして聞かなければならないとする。 ドラッカーは次のとおり説く。 「上得意の顧客に対し、 自社は他社にできない どのような仕事をしているかを 聞かなければならない。 顧客が常に答えを知っているわけではない。 しかし、どこに正しい答えを見つけたらよいかは 明らかにしてくれる。」 (『ドラッカー時代を超える言葉』Ⅲ組織を動かす 2 ミッションと顧客がすべて)