投稿

■『大胆な賭け』をしてきた■~デジタル技術やワイヤレス技術~

イメージ
 おはようございます。 夜明け間近の高知の空には 雲が見当たりません。 今日も晴れて快適な一日になりそうです。 火曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ 「将来のためにあえてリスクをとる」 についてベゾスは、 市場リーダーの地位に 近づける可能性が高いと踏んだなら、 臆することなく大胆に 投資判断を下すとした。 そして2000年には、 すでに何度も述べてきたように、 当社は『大胆な賭け』をしてきた と言い添えている。 さらに次のとおり続ける。 「デジタル技術や  ワイヤレス技術への投資、  小粒な電子商取引企業への出資などですね。  これからも大胆な賭けをつづけていきますよ。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)

■あえてリスクをとる■~報われない投資も貴重な教訓~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、西北の夜空に 小粒ながら丸い月が 浮かんでいます。 今日も晴れて清々しい一日となりそうです。 日本シリーズ第二戦はオリックスが制した。 初戦はタイガースが8点差勝ち、 二戦はオリックスが8点差勝ち、 なんか大味だな。 ともあれ振り出し、 気を引き締めて頑張れ。 月曜日、今週もよろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ベゾスのビジョン・戦略と ドラッカーの教えや記述との比較、 その5。 ・「将来のためにあえてリスクをとる」 ドラッカーは、 言うまでもなく、 イノベーションには リスクがつきものだが、 スーパーマーケットでパンを買うのも、 リスクと無縁ではないとする。 そして、経済活動とはそもそも、 すべてハイリスクであり、 しかも、イノベーションを目指さず、 過去にしがみつこうとするのは、 将来を切り開こうとするよりも、 はるかにリスクが高いと続ける。 一方創業当初からベゾスは、 計算ずくで果敢にリスクをとっていた。 「市場リーダーの地位に  近づける可能性が高いと踏んだなら、  わたしたちは臆することなく  大胆に投資判断を下すでしょう。  報われる投資も、  そうでない投資もあるでしょうが、  どちらの場合も貴重な教訓をもたらします。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)

■失敗することもある■~間違ってもよい~

イメージ
 おはようございます。 今朝も快晴の高知、 雲が輝き始めました。 日本シリーズ、タイガースが初戦を制した、 この調子! 日曜日、良い休日をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ベゾスのビジョン・戦略と ドラッカーの教えや記述との比較、 その4。 ・「何も決められないよりは、 たとえ間違っても判断を下したほうがよい」 ドラッカーは、 優先順位は、何となくではなく、 意識して慎重に決めなくてはいけないとする。 そして、 『つまらない』『辛い』などといって この仕事を怠り、その結果、 なりゆき任せで優先順位が決まる状態を招くよりは、 間違ってもよいから積極的に判断したほうがよい、 と続ける。 一方投資判断の誤りを問われたベゾスは、 ミスはいくらでもあるし、 これからも間違いはすると言い返しているが、 同時にこうも語っている。 「投資で大きな失敗をしたことがない経営幹部は、  株主の期待に応えられないでしょう。  なぜなら、失敗を恐れるあまり  思い切った試みができないからです。  『失敗することもある』ということを  前提に置いておくべきなのです。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)

■企業価値のモノサシ■~短期的には人気投票~

イメージ
 おはようございます。 高知の夜明け、 東の空の朝焼けが始まりました。 昨日の午後の雷雨には驚かされましたが、 今日は心配なさそうです。 今日から日本シリーズ関西対決、 38年ぶりの頂点を目指すタイガース頑張れ! 土曜日、良い週末をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ 「ウォール街に振り回されてはいけない」 についてベゾスは、 市場リーダーの地位を獲得し、 長く保つことを重視しながら、 投資判断を下すとしていた。 そして、2000年には著名な 投資家ベンジャミン・グレアムに倣い、 株式市場は、短期的には 人気投票のようなものだが、 長期的には企業価値の モノサシとしての役割を果すとも述べている。 さらに次のとおり続けている。 「当社も、価値を測ってほしいと  考えていますし、  いずれはこの希望が叶うでしょう。  長い目で見ると、  すべての企業の価値は  正当に評価されますからね。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)

■ウォール街に振り回されてはいけない■~企業の地位は儚い~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、星が輝いています。 今日も秋晴れ、 夏日予報が出ています。 紅葉前線が南下中、 高知の平野はまだまだでしょう。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ベゾスのビジョン・戦略と ドラッカーの教えや記述との比較、 その3。 ・「ウォール街に振り回されてはいけない」 ドラッカーは、 どの市場でもリーディング企業の地位ははかなく、 あっという間に時代に取り残されかねない、 と企業の経営者たちに向けて警鐘を鳴らした。 併せて、その時々の株価を気にしながら 経営判断を下すようなことは、 決してしてはいけない、 とも釘をさしている。 一方のベゾスは次のとおり誓いを立てている。 「目先の利益や  『株式市場はどう反応するだろう』  という近視眼的な見方ではなく、  市場リーダーの地位を獲得し、  長く保つことを重視しながら、  投資判断を下します。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)

■成功企業の名に値するか■~ほかとは異なる判断~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、満天に星が輝いています。 今日も秋晴れ、気持ちの良い一日になりそうです。 木曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ 「長期的な成果こそがすべてである」 についてドラッカーは、 マネジメントにおいては、 つねに現在と遠い将来を 視野に入れておく必要がある、 とした。 一方ベゾスは、1997年以降、 毎年の株主への手紙に判で押したように ”長期的な成果こそがすべて”、 というフレーズを盛り込んできた。 この見出しのもと彼は、 自社が成功企業の名に値するかどうかは、 長期的に株主に 価値を届けられるかどうかに かかっていると記し、 さらに次のとおり続けている ”こうわたしたちは考えています。” 「......どのような局面でも、  この点を重視して意思決定をしてきました。  長期的な価値を重視していますから、  ほかの企業とは異なる判断や  選択をする場合もあるかもしれません。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)

■長期的な成果こそが全て■~現在と遠い将来~

イメージ
 おはようございます。 満天の星が朝日に隠れようとする 高知の夜明け、比較的暖かです。 日中も秋晴れ、暖かな一日になりそうです。 水曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ベゾスのビジョン・戦略と ドラッカーの教えや記述との比較、 その2。 ・「長期的な成果こそがすべてである」 ドラッカーは、マネジメントに関連する すべての課題、判断、行動には、 もうひとつ大きな要因が絡んでおり、 マネジメントの四つ目の働き、 いや、付加的な要因は時間軸であるとし、 次のとおり続ける。 「マネジメントにおいては、  つねに現在と遠い将来を  視野に入れておく必要がある。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)