■混乱は三度起こしてはならない。 ■~ルーティン化による再演防止~

画像

東北電力で電力が不足し、東電から融通するという。
豪雨によるダム機能障害が原因とのことであるが、
これも”想定外”と逃げるのだろうか。

管理責任という言葉が虚しくなるが、その裏に隠れる原発電力の
有効性を主張するという意図は隠しきれないでしょう。


--------------------

ドラッカーは、発生する混乱は周期的な兆候を持っているとし、
その再発防止のためにはルーティン化が有効だとする。


「二度起こった混乱を、三度起こしてはならない。

繰り返し起こる混乱は予知することができる。

したがって、予防するか、機械的な仕事に

ルーティン化しなければならない。」

~P.F.ドラッカー「経営者の条件」」


そして、そのルーティン化とは、

「有能な人が経験から学んだことを体系的かつ段階的なプロセスにまとめることである。」

と続けます。




【マネジメントセミナーシリーズ】
≪経営にマネジメントを!!『基礎から学ぶ戦略的PMO』≫
http://www.llc-intact.jp/pmosem.html

≪ピンチの中にチャンスを作る!!『中小企業緊急雇用安定助成金を利用した教育訓練』≫
http://www.llc-intact.jp/tyuusyoukigyou.html

≪【なぜ“マーケティング”を学ぶのか】「コトラーのマケーティング・マネジメント」セミナー開催!!≫
http://www.llc-intact.jp/marketing.html

≪ママドラ「主婦が使えるドラッカーのマネジメント論」≫
http://www.llc-intact.jp/mamadora.html

≪LLc.Intact≫
http://www.llc-intact.jp

私のランクは?




http://ponpare.jp/delivery/tokyo/ginza/0022194/?itr=nLuvooGqQh9PKWglL5JL%2BQ%3D%3D&vos=cppprorgcanp110218005

人気ブログランキングへ








コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■ドラッカーの学びの原点■~自身の哲学が芽生えた~