投稿

■あぶみや馬の首あての登場■~支配層として出現した中世の騎士~

イメージ
おはようございます。 未明の空は真っ暗です。 今日は真冬並みの寒さになりそうです。 今日は金曜日、夜遅くなる方は暖かくしてください。 今日も一日よろしくお願いします。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 1000年前に、 西洋で機械が初めて生産の道具になり、 西暦800年以前には 風車や水車といった機械は ほんのオモチャ程度のものだった、 とした。 そして、1800年ごろのヨーロッパで、 それは生産の道具に生まれ変わったと続ける。 さらにまた少し時間がたったところで、 糸車が登場するが、これは中国で発明され、 ヨーロッパで実用化されたと思われる。 「そして、中東、ペルシャから、  あぶみや馬の首あてが登場してきます。  支配層として出現した新しい階級は、  中世の騎士でした。  突然、そのあぶみや首あてが手に入ったために、  馬にまたがって戦闘ができるようになったからです。」 ~P.F.ドラッカー 「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」 (1989年 ■知識の講義Ⅳ) https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater

■マネジメントの正当性と責任■~風車や水車はほんのオモチャ~

イメージ
おはようございます。 東の空がピンクに染まる川崎の朝です。 冷え込みは増しますが、まだまだ序の口でしょうね。 日中は昨日同様暖かくなりそうですね。 木曜日、今日も一日よろしくお願いします。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 自動車メーカーの人事担当者が 目を向ける相手は突然、 一般従業員ではなく、 工場の職長や組合の幹部層になった、 とする。 そして、この傾向はますます強くなり、 こうなると、善きにつけ悪しきにつけ、 人事の機能が強化されることになる、 と続ける。 ドラッカーは10年から15年以内に、 私たちはマネジメントの 正当性と責任にまつわる 基本的な問題に取り組まざるを えなくなるだろうとする。 「生産のための組織が変化するときは  いつも決まって―私は微妙なテーマに触れています―  新しい社会階級が支配的な集団として生まれてきます。  1000年と少し前の時代に、  西洋で機械が初めて生産の道具になりました。  それ以前―西暦800年以前――  風車や水車といった機械はほんのオモチャでした。」 ~P.F.ドラッカー 「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」 (1989年 ■知識の講義Ⅳ) https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater

■高給取りであっても経営者ではない■~現場監督や組合幹部の抵抗~

イメージ
おはようございます。 朝焼けがきれいな、未明の空です。 冷え込みが日ごとに増しますが、 日中は今日も20度近くに。 上着の調整が必要ですね。 今日も一日よろしくお願いします。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、職場の人間関係について 話をするとき、多くの場合それは 一般従業員の話だと思っているが、 その問題が生まれるのは、 実は一般従業員ではなく、 マネジャーのほうなのだ、 とした。 そして、昨今は、MBAの有資格者が、 経営者になれるという間違った期待を抱いて やって来るが、 彼らがなれるのは専門家だと続ける。 たくさんのマネジメントのポジションが あるわけではないから、 彼らは高給取りになれても、 経営者にはなれないのだ。 ドラッカーは、 彼らは裏切られた気分になるでしょうが、 こうした現象はもうすでに始まっている、 とする。 「アメリカの自動車業界は、  ここ数年間ずっと、  労働組合に所属している一般従業員の  協力を取りつける努力を続けてきました。  誰もが工場の現場で大変な抵抗が  起こるのではないかと思っていました。  しかし実際には、静かなものでした。  反対に、抵抗したのは現場の監督や組合の幹部だったのです。」 ~P.F.ドラッカー 「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」 (1989年 ■知識の講義Ⅳ) https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater

■急に自分を変えられない■~問題が生まれるのはマネジャー~

イメージ
おはようございます。 快晴、寒い朝です。 昨日は寒い雨でしたが今日は心配ないですね。 火曜日、今日も一日よろしくお願いします。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 これからは従業員でも 第三者でもない人たちと 一緒に働くことになり、 そうなると何はさておき、 自分の目的や方針そして戦略を、 明確にすることが 求められるようになるだろう、 とした。 その理由は、急に自分を 変えられないからだと続ける。 従業員に指図して、 「この仕事をしてくれ、しないなら辞めてもらう」 と言うのは禁物なので、 何か仕事をするその5年前に、 その仕事のことを徹底的に 考えなければならず、 従業員を納得させるには、 それくらいの時間がかかるものだから。 ドラッカーは、私たちの大半は今でも、 職場の人間関係について話をするとき、 それは一般従業員の話だと思っているが、 その問題が生まれるのは、 実は一般従業員ではなく、 マネジャーのほうなのだ、 とする。 「マネジメントの階層を減らそうとするときには、  マネジャーを降格させます。  そのために、彼らの報酬を上げたり、  彼らに、”シニア・アソシエイト”といった  すばらしい肩書をつけたりすることもあるでしょう。  しかし、誰もそんな策にはごまかされません。  権力を奪われると、当人はそれに対して  文句を並べたてるものです。  その抵抗の激しさは、  信じられないほどになるのです。」 ~P.F.ドラッカー 「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」 (1989年 ■知識の講義Ⅳ) https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater

■キッシング・キン■~従業員でも第三者でもない関係~

イメージ
おはようございます。 夜明け間近のそたは、雲がびっしりです。 昨日までしばらく晴天が続きましたが、 今日は雨模様、雨具をお忘れなく。 12月第一週、今週もよろしくお願いします。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 このデンマークの繊維メーカーは、 綿の市場価格を毎日非常に 注意深く分析しているだけでなく、 世界中の繊維産業の動向にも 同時に注意を払っているが、 こうしないと、会社の経営は 長続きしないからだ、 とした。 そして、このメーカーが 相手にしているマーケットが地元に限られ、 しかもデンマーク語圏の中だけで 事業を展開しているにしても、 あらゆる場所に競争相手がいる、 という前提があるために、 世界経済の予測をもとに 経営をしなければならないのだ、 と続ける。 ドラッカーは、さらに、 これからの12年間に、 ますます増えると 思われるのは提携関係で、 従業員ではなく第三者でもない、 そんな人たちと一緒に働くことを 学ばなければならなくなるだろう、 とする。 「北カリフォルニアの  うまい表現を借りれば「キッシング・キン」、  つまり会えば軽くキスする間柄の親類、  という感じの相手のことです。  これは非常に大きな課題になります。  そうなると、何はさておき、  自分の目的や方針そして戦略を、  とにかく明確にすることが  求められるでしょう。」 ~P.F.ドラッカー 「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」 (1989年 ■知識の講義Ⅳ) https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater

■世界経済の一員■~商品を買っているだけ~

イメージ
おはようございます。 今日から師走、寒い朝です。 12月でも紅葉狩りができる というのも異常気象。 良い休日をお過ごし下さい。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 人口構成の変化によって、 否応なしに仕事を 委託契約に切り替える傾向も 強まるだろう、 とした。 そして、もうひとつお話ししたいのは、 これから12年の間に、 比較的小さな規模の企業でさえも 世界経済の予測を折り込んだ経営を しなければならなくなる、 ということだと続ける。 ドラッカーはかなり慎重に ことばを選びながら、 「世界経済の一員になるだろう」 とは言っているのではないとする。 大半の企業は、積極的に世界経済の 一員になろうとするわけではなく、 たとえば、デンマークの繊維メーカーの場合には、 綿を外国から輸入しなければならないが、 それによって世界経済の 一員になるという意味にはならない。 「それは、ただ単に、  ある商品を買っているという意味にすぎません。  紡績の設備を買う場合、その購入先はスイスです。  スイスで最高の紡績設備が作られているからです。  けれども、くどいようですが、  このメーカーはそれによって  世界経済の一員になるわけではないのです。」 ~P.F.ドラッカー 「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」 (1989年 ■知識の講義Ⅳ) https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater

■独立した外部委託契約者■~長い通勤はただの苦痛~

イメージ
おはようございます。 今朝は快晴、気持ちに良い秋空です。 各地で初雪、初霜の便り。 明日からは師走ですもね。 今日は絶好の紅葉狩り日和、 暖かくしてお楽しみ下さい。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 人口構成の変化によって、 否応なしに仕事を 委託契約に切り替える傾向も 強まるだろう、 とする。 そして、子どもにあまり 手がかからなくなったので 働きたいと思う中高年の女性の数が、 ますます増えるだろうと続ける。 大多数の人たちは 経営者の立場になれるわけではなく、 なれるのは事務員か 事務員の監督の立場ですから、 こうした人たちにとっては、 会社のある都市部までの長い通勤は ただの苦痛にすぎない。 ドラッカーは、 どこで働けるにしても、 ロサンゼルスまで二時間かけて ひたすらフリーウェイを ドライブするよりも、 自分の住まいに近いところで 働き口を探すものだ、 とする。 「これだけでも、外部委託契約への移行が  加速される原因になるでしょう。  つまり、ロサンゼルスの大企業のために、  こうした人たちを管理したり、  訓練したりする企業の存在が  必要になるのですが、  ここポノマバレーにはそうした企業の数が  十分にあるのです。  こうした人たちは、  ひとりひとりが独立した外部委託契約者となって  複数の企業をクライアントに持ち、  そこから外部委託を引き受ける、  というわけです。」 ~P.F.ドラッカー 「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」 (1989年 ■知識の講義Ⅳ) https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater