■いかなる政治概念とも、関わりがない。■~特定の生活文化を意味しない。~

おはようございます。

雲の多い川崎の朝。
段々下り坂の天候になりそうです。

----------------------





∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、
組織の従業員として働く
多くの人達は、
経済的社会的に、
特定の利害に関わらず、
特定の生活文化を持たない。

そして、いかなる政治概念とも、
関わりがない。

彼ら知識労働者は、マーク・ハナや
ルーズヴェルトの時代が基盤としていた
アメリカ社会の概念を否定する存在である。
しかし今日のところ、
彼らに合う政治思想も、
政治的に結集するものもない。


「現代の先進国社会では、

 働く者のほとんどが

 組織の従業員として働く。

 高度の教育を受けているほど、

 一生を従業員として送る。

 そのような身分は、

 経済的にも社会的にも、

 何ら特定の利害を生じない。」


~『イノベーターの条件』
(Part3 模索する政治 4章「利害による連合」の終わり)

















Amazonプライム・ビデオ





コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■ドラッカーの学びの原点■~自身の哲学が芽生えた~