■正しい妥協と間違った妥協■~筋を通すことはきわめて重要~

おはようございます。

今朝も快晴、
日一日朝の冷え込みが深まります。

金曜日、呑み過ぎ、乗り過ごしは、
その後が大変ですよ。
ご注意を。

今日も一日よろしくお願いします。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
尊敬するある人が、
自らの客観性のゆえに、
実のあることを何もできなくなるのを
見たことがあるとした。


そして、マネジャーたる者、
時には自らの陣営のために、
本当に重要なもののために
戦わなければならない、
とする。

そのためには、
正しい妥協と間違った妥協とを
峻別しなければならない。


筋を通すことは、
スペシャリストのマネジメントにおいて
きわめて重要なことだが、
客観的であって、
もの分かりがよいと評判を取っても、
部下の期待に応えなければ、
見放されるだろう、
とする。



「半分のパンはパンである―

 半分のパンを得たならば、

 パンを得たことになります。

 これは正しい妥協です。

 これに対し、ソロモンの裁きにおける

 半分の赤ん坊は、赤ん坊ではありません。

 間違った妥協です。」

~P.F.ドラッカー「われわれはいかに働きどう生きるべきか」
(第4章 スペシャリストをマネジメントする)
































































コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~