■真実は表面の下に隠されている■~社会的で文化的な現実~

おはようございます。

薄曇りの川崎の朝、
そろそろ雨が降りそうですね。

一雨一雨春が近づいてくるんでしょう。

今日も一日よろしくお願いします。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



今日から、1960年代の講義に入る。


1968年に出版された『断絶の時代』が
その刺激的な書名にもかかわらず、
学生運動、公民権運動そしてベトナム戦争を、
”ほとんど無視”していたとの指摘に対して、
ドラッカーは次のとおり語った。


『断絶の時代』は、
「真実は表面の下に隠されているものだ、
という信念のもとに書いた、
まさに一九六〇年代の著作なのです」。


そして、次のことを付け加えた。
「本当の潮流は目に見える潮流の下に隠されているものです」



「ドラッカーが歴史的な整理をしようと試みたのは、

 表面的にはほとんど気づかれていない

 「社会的で文化的な現実」で起こっている大きな変化でした。

 すなわち“二〇世紀最後の数十年を形成する“ ように思われた

  大きな変化です。」

~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1960年代)




















































コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■活躍にふさわしい時期■~困難のときこそ真価を発揮~