■ おのれよりも優れた者に働いてもらう ■ ~組織力を生かす~

画像



「鉄鋼王アンドリュー・カーネギーが自らの墓碑銘に刻ませた

『おのれよりも優れた者に働いてもらう方法を知る男、ここに眠る』

との言葉ほど、大きな自慢はない。

これほど成果をあげるための優れた処方はない。」


~P.F.ドラッカー「経営者の条件」


カーネギーは各分野で優秀な部下の強みを見出して仕事に適用させ事業を成功させた。
成果を上げるためには、そこに働く全ての強みを発揮させることが必要。
このことを見事に為し得たカーネギーこそ、最も成果をあげたと言えるんですね。




【マネジメントセミナーシリーズ】
≪経営にマネジメントを!!『基礎から学ぶ戦略的PMO』≫
http://www.llc-intact.jp/pmosem.html

≪ピンチの中にチャンスを作る!!『中小企業緊急雇用安定助成金を利用した教育訓練』≫
http://www.llc-intact.jp/tyuusyoukigyou.html

≪【なぜ“マーケティング”を学ぶのか】「コトラーのマケーティング・マネジメント」セミナー開催!!≫
http://www.llc-intact.jp/marketing.html

≪ママドラ「主婦が使えるドラッカーのマネジメント論」≫
http://www.llc-intact.jp/mamadora.html

≪LLc.Intact≫
http://www.llc-intact.jp




人気ブログランキングへ



コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■ドラッカーの学びの原点■~自身の哲学が芽生えた~