■わが社の存在意義■~有利な要因を利用できるか~

おはようございます。

川崎は、冷え込んだとまで言いたくなる、ぐっと涼しい朝です。

---------------------- 



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


予期せぬものを知るための九つの問い
 その⑤存在意義
 ドラッカーは、さらに問う。
 「いかなる状況が、わが社の製品やサービスなしでもすむようにしてしまうか、
あるいはわが社の製品やサービスなしにすまさざるをえなくしてしまうか」

わが社の存在意義をなくする要因はなにか?
  ・顧客の経済性つまり交換価値の問題か。
  ・物からサービスヘという世の中のトレンドか。
  ・低価格から便利さへという世の中のトレンドか。

そして、これら要因の中で、わが社の存在意義を主張できるか?


「いかなる状況が、わが社の製品やサービスなしでもすむようにしてしまうか、

 あるいはわが社の製品やサービスなしにすまさざるをえなくしてしまうか」
 
~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(第6章 顧客が事業である)


   

コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~