■多くが卓越することはできない。■~真の知識には、集中が必要~

おはようございます。

快晴の川崎の朝、今日も暑くなりそうです。
もう10月ですが、猛暑日。。。
太平洋のはるか沖にはまたまた台風が発生、

季節はどうなっているんだろう。

---------------------- 



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


ドラッカーは、知識が事業であるとする。
この分析から五つの基本的なことが分かる。

第五、「いかなる企業も、多くの知識において
同時に卓越することはできない。」

人は神ではないので、誰よりも優れ、誰よりも多くの
万能の知識や技術を持ってはいない。
得意なことと不得手なことを持ち合わす。
これは、企業にしても同様で、ただ一つの領誠においてさえ、
単に有能であることさえも難しい。

新たに設立される企業の75%は、
マネジメントの失敗を主たる原因として
五年以内に倒産することからも明らかである。

成功するには、少なくとも一つの領域においては
卓越しなければならない。
そのためには、集中することが必要である。

「多くの領域において卓越することはできない。

 しかし、成功するには、きわめて多くの領域において

 並以上でなければならない。

 いくつかの領誠において有能でなければならない。

 一つの領域において卓越しなければならない。」

~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(第7章 知識が事業である)


   

コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■ドラッカーの学びの原点■~自身の哲学が芽生えた~