■ファシズムの社会有機体説■~経済的な調和を説く~

おはようございます。

雲の合間から陽射しの差す
川崎の朝です。

世論調査で安倍政権の不支持が
初めて支持率を上回った。

憲法違反の安保法案を、
説明不足のまま推し進めようとしている。
という実感の反映だろう。

世論調査は、質問の仕方で
結果が左右されるものだが、
このところの結果は明確だ。
そんな中だが、安倍さんは
今週中にも採決を強行するのか。

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

しかしドラッカーは、それら非経済的な報奨は、
問題の緩和に役立っても、
解決し、消滅させることはできないとする。

異なる階級には異なる位置づけと
役割が残るという実態が、
階級間の調和を説く社会有機体説が
再び登場してくる理由である。

この社会有機体説は、
非経済的な不平等を正当化するために、
各階級はそれぞれの経済的な機能において
同じように重要な存在であることを説くだけである。

ところが、ファシズムの社会有機体説においては、
経済的な不平等を相殺するために、
非経済的な社会的価値、
位置づけと役割を実際につくり出す。



「今日の全体主義理論においては、

 諸々の階級は相互に補完し合うべき

 経済単位とされるだけではない。

 それぞれの経済的な役割、貢献、必要性とは関係なく、

 それぞれが実際に独立した社会的位置づけ、

 役割、存在とされる。」


~『イノベーターの条件』
(2章 経済至上主義は人を幸せにするか)

























































コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~