■自由の放棄による解放■~合理をもたらす約束~

おはようございます。

今日も雲の多い川崎の朝ですが、
時々雨の予報。

なでしこジャパン間もなく
イングランドと準決勝頑張れ!

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

こうして大衆は、
世界に合理をもたらすことを
約束してくれるのであれば、
自由の放棄もやむを得ないと覚悟した。

そして、自由が平等をもたらさなければ自由を捨て、
自由が安定をもたらさなければ、
安定を選ぶ。

これまで自由とは、
常に個人の自由を意味してきた。
選択の自由、良心の自由、信仰の自由、政治的な自由、
経済的な自由などすべての自由が、
多数派に対する少数派の自由、
社会に対する個人の自由を意味していた。




「自由によって魔物を退治できないとなれば、

 自由があるかないかは二義的にすぎない。

 自由が魔物の脅威を招くのであれば、

 自由の放棄によって絶望からの解放を求める。」

~『イノベーターの条件』
(2章 経済至上主義は人を幸せにするか)






















































コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■活躍にふさわしい時期■~困難のときこそ真価を発揮~