■テクノロジーによる統治体制■~できるだけ創造的に活かす狙い~

おはようございます。

東の空がオレンジに染まる川崎の朝です。

昨日は朝方の雨が止んだ後
暖かな一日でした。
関東地方は今日も暖かく晴れ、
花粉も大量に飛びますので、
お気を付け下さい。

今日も一日よろしくお願いします。
----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
灌漑の行き届いた都市は
”個人”や芸術、詩人、宗教、
哲学者などを誕生させたとした。


そして、ドラッカーが強調したいのは、
このような都市が、
私たちが使っているのと同じ意味で
本質的に”現代的”であって、
現在までの歴史の大部分は
5000年以上昔に築かれた基礎の上に
成り立っている、ということだとする。


実際に、人類の歴史は過去5000年間にわたって、
計画的に大地を耕作するのに十分な量の水が
確保されている世界中のあらゆる地域へと、
拡大してきた歴史だと呼べる。


灌漑文明は、あらゆる面でテクノロジー革命
を基礎にして成り立っており、
それはテクノロジーによる統治体制、
と呼ぶのが妥当だと言えるとする。



「そのさまざまな組織はすべて、

 新しいテクノロジーが与えてくれた

 可能性や課題に応じて整備されました。

 それらにはすべて、新しいテクノロジーを

 できるだけ創造的に活かす狙いがあったのです。」

~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1960年代)




















































コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■ドラッカーの学びの原点■~自身の哲学が芽生えた~