■平和騎士団という名前■~レジオン・ドヌール並みの名誉~

 おはようございます。


昨日からの雨はやんでますが

暗い雲が空を覆う肌寒い川崎の朝です。


台風14号の影響もあまりなく

通り過ぎた模様です。


日曜日、良い休日をお過ごし下さい。


----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



トラウン伯爵は、

こうして当時は、

皆が社会主義者だった、

とした。



そしてドラッカーは、

皆って誰のことで、

何か組織はあったのか、

どういうメンバーだったのか、

と訊ねた。



すると伯爵は、組織として

動いていたのではなかった、

と答えた。



さらに、当時ソルボンヌ大学の

ドイツ文学教授マルセル・レイだけは、

何か組織をつくれと言っていた、

と続ける。



「平和騎士団という


 しゃれた名前まで用意していた。


 平和騎士団の会員であることは、


 レジオン・ドヌール並みの


 名誉になるんじゃないかと言っていた」


~P.F.ドラッカー「ドラッカーわが軌跡」

(Ⅰ 失われた世界 5章トラウン伯爵と舞台女優マリア・ミュラーの物語)

コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■ドラッカーの学びの原点■~自身の哲学が芽生えた~