■第3章 起業家精神(4)■~起業家は価値と満足を創造する~

 おはようございます。


薄曇りの高知、

蒸し暑い朝です。


今日は一日曇り、

ウエザーニュースは

”午後に一雨あり”予報を出してます。


気温は30度を下回りそう、

残暑の峠に差し掛かったのかな。


金曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『イノベーションと起業家精神』





ドラッカーは、

リスクを避けることにとらわれると、

結局は最大にしてかつ

最も不合理なリスクである

無為のリスクを負うことになる、

とした。



そして、

起業家として成功する者は、

価値を創造し社会に貢献するのだとし、

すでに存在するものの修正や

改善では満足しない

とする。










「価値と満足を創造し、


 たんなる素材を資源に変える。


 あるいは新しいビジョンのもとに、


 既存の資源を組み合わせる。」




(『変革の哲学』 第3章 起業家精神)


コメント

このブログの人気の投稿

■プロフィットセンターは存在するか(2)■~企業の外部にいる者~

■重要な情報を握っているのは(1)■~「ノンカスタマー(非顧客)」とは~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~