■教育ある人間とは何か■~最大の労働力、最大の階層~
おはようございます。 今日も朝から暑い川崎です。 本格的な夏はすでに始まっていたが、 8月に入りなおさら厳しさを増している。 昨日も熱中症で死亡者が出た。 他人ごとと思ってはいけない。 今日も酷暑、熱中症と雷雨に 十分な注意を! ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 知識社会が出現しても、 知識労働者が過半数を占めるようにはならない。 しかし、先進国では、最大の労働力、 最大の階層となる。 そうではない国でさえ、 社会の性格を定め、主導権を握り、 形態を定めるものは知識労働者となる。 彼らは、正規の教育によって 位置づけと役割を得ることとなるため、 教育が中心的な位置を占める。 つまり、学校が重要な社会的機関となる。 この教育ある人間とは何かについて、 次のようなことについて、再定義する必要がある。 ・あらゆる人間がもつべき知識とは何か。 ・知識の組み合わせとは何か。 ・学ぶことや、教えることの質とは何か。 ドラッカーは、それらの問題が中心の課題となり、 政治的な課題とさえなるとする。 「知識社会では、知識の獲得と分配の問題が、 政治の中心に位置づけられると見ることさえ 突飛ではない。 それはちょうど、 われわれが資本主義時代と呼ぶことになった 最近の二世紀ないしは三世紀というもの、 財の獲得と分配が、政治の中心に 位置づけられたのと同じである。」 ~『イノベーターの条件』 (3章 20世紀の変化の本質は何か)