投稿

ラベル(燃料棒)が付いた投稿を表示しています

■ほかの産業、国、市場■~可能性が存在するところ~

イメージ
おはようございます。 今日も晴天の朝。 11月も早下旬、残すところ1月、 そろそろ締めの準備でもしましょうか。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 「すでに起こった未来」を体系的に見つける五つの領域。 第三の領域:ほかの産業、ほかの国、ほかの市場 【CASE】 日本の家電メーカ。 日本の所得水準ではテレビの普及は難しく、特に農家には買う余裕はないと考え、テ レビの生産を抑えた。 しかし他国の状況を調べて検証したところ、テレビは低所得層が簡単に手に入れられ るものではなかったが、 価格以上の大きな満足を与えていることが明らかになった。 そして、それらの国では貧しい人たちが、所得からすれば高すぎるはずのテレビの顧 客になっていた。 この他国での調査結果に基づいて、高価な大型テレビを農家に集中的に販売促進を行 い業績を上げた。 「われわれの産業、国、市場を変える可能性のあることは起こっていないか」 ~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(第11章 未来を今日築く)     

■基本的な知識の変化■~期待すべき機会は存在するか~

イメージ
おはようございます。 青空の中に、小さな満月が浮かぶ川崎の朝です。 東京地方はこのところ、好天が続きます、今日も大丈夫です。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 「すでに起こった未来」を体系的に見つける五つの領域。 第二の領域:知識  すでに起こった未来を探すべき第二の領域は、知識の領域である。 企業の卓越性は、コアコンピタンスにある。  知識とは、そのコアコンピタンスとなりうる、 技術やノウハウなどの能力を意味する。 企業は自社に関係ある知識だけを探すが、未来は予測できない。 ”バタフライ効果”のとおり、なにが自社に影響するか予測は困難なので、 あらゆる知識の領域について、すでに発生した未来を探さなければならない。 そして、そこに我社の「期待すべき機会は存在するか」を検討しなければならない。 【CASE】  印刷会社の3Dプリント技術を医療分野に適用すること。  医療分野では、高齢世代の増加によって、  老化による骨障害が増えることに対して、  患者に負担の少ない人工骨埋め込み技術などの研究を行う。  印刷会社は、医療分野の知識エリアを研究し、  自社の持つ3Dプリント技術の利活用を適用、  急速な進歩を見せている。 「知識を自らの企業に関わる知識に限定してはならない。  なぜならば、未来においては自らの企業そのものが  いまとは違うものになっているからである。」 ~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(第11章 未来を今日築く)     

■人口構造の変化■~所有ではなく、行動のための支出~

イメージ
おはようございます。 未明の川崎、寒さそこそこの朝です。 福島第一原発で、燃料棒の取り出し作業が始まった。 1533体の内、4体が完了。 慎重さを要する作業で、東電は“気を引き締めて” 行うと記者会見で述べた。 この様な作業で、気を緩めることがないことは当たり前だが、 そこに拠り所があるなら、なんとも心もとない。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 「すでに起こった未来」を体系的に見つける五つの領域。 ドラッカーは、まず調べるべき領域は人口構造であるとする。 ①人口構造 この人口の変化は、天変地異や戦争等の特殊事情がない限り逆転することはない。 しかしこのことに気付く企業は少ない。 問うべきことは、この変化が与える意味についてである。 何の意味か? 雇用と労働力、新しい市場、市場の基本的な構造、わが社の顧客、わが社の製品、わ が社の事業全体 についてである。 【CASE】  余暇市場。  それまでレジャー産業のみが競合市場とみなされていたが、  生涯学習や、ボランティア活動などが、時間という希少なキーワードで同一の範疇 に入っている。  この余暇市場では、人はものを所有するためではなく、行動のために支出する。  意味あるものは時間なのだ。 「『人口構造の変化は、わが社にとっていかなる意味をもつか』、  『雇用と労働力に関して、いかなる意味をもつか。  新しい市場に関して、いかなる意味をもつか。  市場の基本的な構造をどのように変えるか』」 ~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(第11章 未来を今日築く)