∬ちょこっと、P.F.ドラッカー∬ ■ 顔を上に向ける ■

画像







『顔を上に向けることによって、ほとんど無意識に、

他の人が何を必要とし、何を見、何を理解しているかを知る。

さらには組織内の人たち、つまり上司、部下、

他の分野の同僚に対し、

「あなたが組織に貢献するには、

私はあなたにどのような貢献をしなければならないか」

「いつ、どのように、どのような形で貢献しなければならないか」

を聞けるようになる。』


~「仕事の哲学」


自分自身の仕事から少し顔を上げて、

その仕事が周りの人にどのような影響を与えているか、

また周りの人の仕事が自分の仕事にどう影響しているか

を常に知る必要がある。

そしてそのことを知ったらそれが”貢献”に向いているかどうかを

確かめてそうでなければ、そうなるための方策を

考えなければならないんですね。












ザ・ビートルズ...
ザ・ビートルズ...

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~