■中国中心主義への警戒■~注目するのは、ただ一点のみ~
おはようございます。
雲が空を覆い暗い朝を迎えた川崎の朝です。
夜明けには5度の寒さ、
日中は17度4月並という寒暖差が大きい
一日になりそうです。
体温調整にお気を付け下さい。
連休明け、今日もよろしくお願いします。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
かつては日本だけが突出していた
アジア経済圏の劇的変化について指摘する。
中国は、13億人という世界一の人口を背景に
消費と生産双方で急激な勢いで伸びる。
日本を超えアメリカを席巻する勢いを持つ。
ドラッカーは、
正直なところ私には予測がつかないとしたうえで、
中国中心の再編は間違いであると指摘する。
そして、グローバル経済の中で重要な点は、
言語と情報を基盤にした流通性だが、
中国の問題は、その双方における閉鎖性にある、
とする。
「個人的には、中国を軸に据えたアジアの再編は
間違いであると考えています。
そうなると、アジアは中国に支配される地域に
なってしまうでしょう。」
~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」
(第1章 世界はどこへ向かっているのか)
雲が空を覆い暗い朝を迎えた川崎の朝です。
夜明けには5度の寒さ、
日中は17度4月並という寒暖差が大きい
一日になりそうです。
体温調整にお気を付け下さい。
連休明け、今日もよろしくお願いします。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
かつては日本だけが突出していた
アジア経済圏の劇的変化について指摘する。
中国は、13億人という世界一の人口を背景に
消費と生産双方で急激な勢いで伸びる。
日本を超えアメリカを席巻する勢いを持つ。
ドラッカーは、
正直なところ私には予測がつかないとしたうえで、
中国中心の再編は間違いであると指摘する。
そして、グローバル経済の中で重要な点は、
言語と情報を基盤にした流通性だが、
中国の問題は、その双方における閉鎖性にある、
とする。
「個人的には、中国を軸に据えたアジアの再編は
間違いであると考えています。
そうなると、アジアは中国に支配される地域に
なってしまうでしょう。」
~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」
(第1章 世界はどこへ向かっているのか)
コメント