■経済的な自由は平等をもたらさない■~善悪もない。~

おはようございます。

雲の多い川崎の朝ですが、
日中は全国的に快晴の模様です。

----------------------




∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

ドラッカーは、”魔物たちの退治”のために、
これまでの信条や制度をも廃棄するという傾向は、
民主主義そのものについても現れているとする。

少数派を保護したり、自由な議論を進めたり、
全ての者を対等とする妥協など、
民主主義が目的とし手段としてきたものも、
この”魔物退治”という
新しい課題の前には意味を持たない。

民主主義が目的としたものを
実現するための制度も、
現実的ではなくなった。



「民主主義が目的としたものを

 実現するための制度も、

 もはや無意味となり非現実的となった。

 それらのものは、

 もはや善ではなく悪でもない。

 普通の人間にとっては重要でなく、

 理解もできない。」

~『イノベーターの条件』
(2章 経済至上主義は人を幸せにするか)





















































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~