■安定が最高の目的■~経済発展の神様~

おはようございます。

梅雨らしくない、快晴の川崎。

なでしこジャパンが勝って、ベスト4。
リカバリーが上手く、粘り強い。
最後は精神力勝負に勝った。

連覇を目指して、頑張って欲しい。

----------------------


∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

ヨーロッパ中で、
経済人の社会に関わる信条のすべては、
魔物たちの絶滅を約束することになるかどうかによって、
評価されるようになった。

”もはや経済発展の神様に対しては、
お愛想さえ聞かれない。”

そして、普遍かつ最高の目的は、
”安定”となった。
恐慌や失業、経済発展に対する安定である。

経済発展がその安定を脅かすのであれば、
経済発展を捨てる。

その結果ドラッカーは、
大恐慌の危険が生じたら、
その魔物を退治し、その猛威を緩和するため、
たとえ経済発展を妨げ、経済を後退させ、
貧窮を長期化させようとも、
いかなる措置でもとるに違いないとする。




「大衆は魔物の力によって

 支配される世界には耐えられない。」

~『イノベーターの条件』
(2章 経済至上主義は人を幸せにするか)





















































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~