■われわれの時代にあって■~死ねるということ自体は偉大なこと~

おはようございます。

今日から早7月、
間もなく梅雨が明け、
本格的な夏。

2016年後半も頑張りましょう。
----------------------
















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



しかし人間の実存は、
それに意味を与えることによって、
耐えうるものにすることができる。

全体主義の哲学は人に死の覚悟を与える。

ドラッカーは、
そのような哲学を過小評価することは
きわめて危険である、
とする。

悲嘆と苦難、破局と恐怖の時代、
すなわちわれわれの時代にあっては、
死ねるということ自体は偉大なことである。

 
「しかし、それだけでは十分でない。

 キルケゴールの信仰もまた、

 人に死ぬ覚悟を与える。

 だがそれは同時に、生きる覚悟を与える。」


~『イノベーターの条件』
(付章 もう一人のキルケゴールー人間の実存はいかにして可能か)


『イノベーターの条件』は今回で終了です。










コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~