■重要なことに集中する■~貢献に焦点を合わす~

おはようございます。

雲の多い川崎の朝、
昨日はスコールの様な
雷雨に驚かされましたね。

今日は一日曇り空で、
涼しくなりそうですね。

----------------------

















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、
成果をあげるためには、
"時間をマネジメントする"
というスキルと
"重要なことに集中する"
というスキルが前提となる、
とした。

そして、なされるべきことを
なすためには、
貢献に焦点を合わせなければならない、
と続ける。


「ここでは、

  自らに期待されている貢献は何か、

 そのためにはいかなる助力が必要かを

 考えなければならない。

 しかる後に、自らの強み、

  部下の強み、上司の強みを

 総動員しなければならない。」


~『プロフェショナルの原点』(本書の使い方)












コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~