■時間は最も稀少な資源■~なすための基礎~

おはようございます。

朝から蒸し暑い川崎の朝です。

昨日は全国的に気温上昇、
東京地方でも猛暑日。
今日もお気を付け下さい。

----------------------
















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、
時間は最も稀少な資源である、
とした。

したがって時間をマネジメントすることは、
なされるべきことをなすための基礎である、
と続ける。

成果をあげるためには、
まず、自分の時間がどこに消えているかを知り、
自分自身と他の人の時間を
無駄にしているものを
取り除かなければならない。

 

「時間を無駄にしているものを

  取り除いたならば、

  新たに生じた時間を使って

  重要なことに集中し々ければならない。

  成果をあげるための他のスキルはすべて、

  この時間をマネジメントするというスキルと

  重要なことに集中するというスキルが前提となる。」


~『プロフェショナルの原点』(本書の使い方)











コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~