■効果的な意思決定■~仕事として実行に移す~


おはようございます。

明るい空の広がる川崎の朝です。

七夕です。
相応しい天気になりそうですね。

----------------------

















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


ドラッカーは、
真摯さの欠如だけは
見逃してはならない、
とした。

そして、成果をあげるための
もう一つのスキルが意思決定である、
と続ける。

成果をあげる者は、
効果的な意思決定を通じて
成果をあげる。

成果をあげるためのスキルは
実際に使うことによって磨かれる。


「意思決定にはプロセス、

 すなわち手順がある。

 成果をあげる意思決定の多くは

 意見の対立のなかからもたらされる。

 もちろん意思決定の結果は、

 仕事として実行に移さなければならない。」


~『プロフェショナルの原点』(本書の使い方)














コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■予期せぬ顧客が現れたとき(2)■~客がいなけりゃ話にならない~