■マネジャーの新しい定義■~貢献する責任~

おはようございます。

薄い雲の浮かぶ川崎の朝、
今日は一日概ね好天、
明日は雨の様ですね。


良い一日を!


----------------------












∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
マネジャーの真の定義、
すなわち誰がマネジャーかを
明らかにすることが
緊急の課題になっている、
とする。

そして、第一に必要なことは、
誰がマネジャーかを
明らかにすることであり、
それを見分ける基準は、
権限ではなく、貢献する責任にあるとする。



「権限ではなく、

 責任がマネジャーを見分ける基準である。

 いわゆるマネジャーと専門家との関係も、

 マネジャーを責任と機能によって定義することによって、

 初めてはっきりさせることができる。」

                  
~「マネジメント【エッセンシャル版】」-(パート2 第5章 マネジャー 21 マネジャーとは何か)





















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~