■第5章 チェンジ・エージェントの組織(1)■~沈滞に抵抗する組織~

 おはようございます。


未明の高知、

小雨が降ってます。


この雨も上がり、

どんよりした、

蒸し暑い一日になりそうです。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『マネジメント』



今日から

「第5章 チェンジ・エージェントの組織」


ドラッカーはこの章で、

前章で述べた

チェンジ・エージェントの条件

を実行するための

マネジメントの最大課題である

沈滞に抵抗する組織作りについて述べる。























「変化ではなく沈滞に対して


 抵抗する組織をつくることこそ、


 マネジメントにとって最大の課題である。


 そして、それは可能である。」




(『変革の哲学』 第5章 チェンジ・エージェントの組織)


コメント

このブログの人気の投稿

■自らの目標以外の責任■~責任を伴う高度の裁量権~

■重要な情報を握っているのは(1)■~「ノンカスタマー(非顧客)」とは~

■プロフィットセンターは存在するか(2)■~企業の外部にいる者~