■第4章 チェンジ・エージェントの条件(14)■~昨日を守るために時間と資源は使わない~
おはようございます。
どんよりとした曇り空の
高知の朝です。
日中は曇りで真夏日、
蒸し暑さ満載の一日です。
三連休中日、
良い休日をお過ごし下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
~『マネジメント』
ドラッカーは、
新たな仕事を一つ手がけるごとに、
将来性のない仕事や
生産性の低い仕事を
一つ廃棄しなければならないとした。
そして、
イノベーションを行なう組織は、
昨日を守るために
時間と資源は使わないとする。
「昨日を捨ててこそ、
資源とくに人材という貴重な資源を
新しいもののために解放できる。」
(『変革の哲学』 第4章 チェンジ・エージェントの条件)
コメント