■第5章 チェンジ・エージェントの組織(2)■~イノベーションの組織をつくる~

 おはようございます。


今朝は快晴の高知です。


今日は陽射しのきつい

秋晴れの一日になりそうです。



金曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『断絶の時代』




ドラッカーは、

我々は、

すでに知っていることを

効果的に行なうための

組織の使い方を学んだとする。



そしてこれは、

一つの大きな進歩であって、

今日の社会はそこに依存していると続ける。





























「しかし今や我々は、


 イノベーションのための組織をつくる必要がある。」




(『変革の哲学』 第5章 チェンジ・エージェントの組織)


コメント

このブログの人気の投稿

■自らの目標以外の責任■~責任を伴う高度の裁量権~

■重要な情報を握っているのは(1)■~「ノンカスタマー(非顧客)」とは~

■プロフィットセンターは存在するか(2)■~企業の外部にいる者~