■人生をめぐる旅■~ドラッカー入門の書~

 おはようございます。


雨は降ってないですが、

雲がびっしり空を覆う高知の朝です。


今日は一日雨、

蒸し暑い一日になりそうです。


月曜日、今週もよろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


インタビューの中身や

ドラッカーの著書などをもとに、

15の主な教えを導き出し、

ひとつずつ道案内してくれるのだが、

どれもみな、

ビジネス書の編集著述経験豊かな

ジェフリー・クレイムズの手により

選び抜かれたものだ。



ドラッカーの著書や

インタビューのエッセンスに、

クレイムズが最近の事例を添えて

解説しているため、

多くの読者にとって

なじみやすい内容になっているはずである。



もちろん、ドラッカー入門、

あるいは読書案内としても読めるだろう。



「エピローグ」は、

ドラッカーの人生をめぐる旅で、

舞台はヨーロッパある。










「ウィーンでの少年時代にはじまり、


 ヒトラーやナチスとの戦いなど、


 歴史を探訪しながらドラッカー若き日をたどり、


 巨人の原点を見つめるのだ。」




(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 訳者あとがき)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~