∬ちょこっと、P.F.ドラッカー∬ ■ 危機を好機に変えるチャンス ■
「同じアジアとはいえ、
日本人にとって中国の環境は
決して容易なものではないはずなのに、
日本は過去30年間をかけて、
きわめて鮮やかに
中国市場での足場を固めてきました。
いま日本は、中国市場で
世界経済をリードする存在になる
絶好の機会を迎えています。
中国からの途方もない挑戦を
受けていることも確かですが、
チャンスを掴みかけていることもまた、
紛れもない事実なのです。」
~「仕事の哲学」
今、様々な面で中国とはぎくしゃくとした
やり取りを繰り返しているように見えます。
それぞれの出来事にそれぞれの理由や状況が
確かに存在しているんでしょう。
それらのことはもちろん整理しなければ前には
進まないこともあるでしょう。
ドラッカーは今大きな変革期の真っただ中を
突き進んでいると言います。
この変革期の経済トレンドを捉えようとすると
”中国”へのチャレンジは必須なのでしょう。
今の問題と経済トレンドを短期的課題と長期的課題
として捉え、両輪滞ることなくフル回転させなければ
乗り越えられないのでしょう。
⇒ママドラ「主婦が使えるドラッカーのマネジメント論」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pm-consortium/access1.html
≪PM研究会≫
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pm-consortium/index.html
コメント