■人材登用法に誤りが■~最大の誤りは学歴偏重~

おはようございます。

薄明りの射す川崎の朝です。
今朝も零下の気温、日中は10度を超えそうです。
温度変化にご注意を。

今日も一日よろしくお願いします。

----------------------









∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
日本の官僚制度がどこから来たのかを問い直せば、
改革の答えは見えてくるはずだ、
とした。

そして、日本の官僚システムは、
意識的にドイツやフランスといった
中欧の国々の制度をモデルに構築された、
と続ける。

ドラッカーは、
フランスをモデルとしたことは誤りであり
その最大の理由は学歴を過度に
重視している点にある、
とする。



「フランスでは限られた

 有力校を卒業した者のみに

 高級官僚への道が開かれていますが、

 日本もこれに倣い、人材の供給源を

 一部の有名大学 ・・・東大や早稲田、慶応など・・・

 にのみ頼ってしまいました。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第2章 日本の”いま”)































コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~