■誰よりも長生き■~人好きのする質~

 おはようございます。


雲がかかる東の空が

だんだん明るくなってきました。



高知の朝はすでに18度、

日中も夏日予報です。


服装のコントロールが必要です。

週中には崩れそうですね。


水曜日、休肝日明けです。

今日もよろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

スローンは『GMとともに』を

1953年1月には書き上げていたが、

本に登場してくる幹部には

必ずその部分を見せて確認を取っていた、

とした。



そして、彼の最大の願いは、

生きているうちに

本を出すことだったが、

結局、登場人物の誰よりも長生きした、

と続ける。



スローンは、

本が出版されてベストセラーになった1年後、

91歳で亡くなったが、

彼は若い頃から人好きのする質で、

友人もたくさんいた。





「しかし、その誰もがGMの外の人間だった。


 病院のマネジメントの専門家で


 20歳年下の弟レイモンドは、


 子供のいないスローンにとっては


 息子同然だった。」




(3 アメリカの日々14章プロの経営者、アルフレッド・スローン)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~