■行うべき仕事に集中する(2)■~仕事が何でなければならないか~
おはようございます。
雲の多い高知の朝です。
明け方は寒い位で、
この秋初めてタオルケットを
纏いました。
日中は久しぶりに30度を下回りそうです。
やっと秋の始まりでしょうか。
火曜日、今日も一日よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
~『明日を支配するもの』から
上田さんは、
知識労働の生産性は、
最高ではないにしても
最適を基準としなければならない、
とした。
そして、
量の問題を考えるのはその後で、
知識労働で重要なことは
仕事の目的であり、
仕事は何かが中心的な問題となる、
と続ける。
それは、
知識労働は肉体労働とは異なり、
仕事がプログラム化されていないからである、
とする。
ドラッカーは、
知識労働の生産性向上のために
最初に行うことは、
行うべき仕事の内容を明らかにし、
その仕事に集中し、
他のことは可能な限り
行わないことであるとする。
さらに続ける。
「そのためには知識労働者自身が、
仕事が何であり、
何でなければならないかを
知らなければならない。」
(『ドラッカー時代を超える言葉』Ⅱ 強みを引き出す 3自らを動機づけ、生産性を高める)
コメント