投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

■世界経済変貌の衝撃的な意味■~新しい理論と政策~

イメージ
おはようございます。 雲の多い川崎の朝です。 週末、段々と回復しそうです。 深まる秋をお楽しみ下さいね。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 国際分業を最大限に活用しても、 経済開発をまかなうには不十分であり、 そこには、新しい開発理論と 開発政策が必要となるとする。 そして、最後に一つの結論があると続ける。 今後、経済的な成功をめざす国が 受け入れなければならないことは 次の二つ。 第一に、まず考えるべきものは グローバル経済であるといくこと。 第二に、国内経済政策は、 それが国際的な競争力を強化するとき 初めて成功するということ。 ドラッカーは、 このことは、企業の経営についても言えるとする。 「これは個々の  企業の経営についてもいえる。  これこそが、世界経済の変貌のもつ  もっとも重要にして  もっとも衝撃的な意味である。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■グローバル経済が中心■~開発理論と開発政策~

イメージ
おはようございます。 今朝も雲の多い川崎の朝、 秋の空は変わりやすい。 日本以上に少子高齢化が進む中国が、 一人っ子政策を廃止し、 ふたりっ子を奨励する。 いま中国の人口は13億人強 人口減少を食い止めたいとのことだが、 果たして、適正人口ってどうなんでしょうか。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 これからのグローバル経済を予測することは、 現時点では難しいとする。 たとえば、主要国は失業の恐怖に対する 反応から保護主義に走るのか、 それとも、グローバル経済の変化を 機会としてとらえるのか。 すでに、課題のいくつかは明らかであるが、 優先度の高いものは、 新しい開発理論と開発政策、 特にメキシコやブラジルなど急速に 工業化しつつある国のための開発理論と 開発政策を形成することである。 彼らは、自らが持つ 労働力の有利性を生かして、 先進国でオートメ化が不可能な 高度に労働集約的な業務の 下請けを引き受けることによって、 国際分業の道を進むしかない。 先進国には、そのような工程のための 労働力が存在しない。 「もはや、メキシコのように  一次産品の輸出によって  開発資金を調達することはできない。  また、ブラジルが期待しているように、  低賃金製品の輸出に頼ることもできない。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■重要な競争力要因■~為替レートによって決定される。~

イメージ
おはようございます。 雲の多い川崎の朝、 今日は一日、雨が降ったり曇ったり。 傘をお忘れなく。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、実物経済と シンボル経済は分離するとした。 では、その結末はどのようなものとなるのか。 経済学は、この二つの経済は 再び一致するものと結論付けるが、 それがソフト・ランディングと ハード・ランディングの いずれによって得られるかについては、 見解は分かれたままである。 ドラッカーは、二つの経済が 分離したということは、 経済理論においても経済政策においても、 為替レートを重要な競争力要因として 扱わなければならないことを意味するとする。 経済学では、賃金コスト、原材料コスト、 エネルギー・コスト、輸送コストなどの競争力要因が、 為替レートを決定するとしている。 しかしこれからは、 為替レート自体が大きなコスト要因となり、 競争力は為替レートによって決定される。 しかも、それはまったくコントロールできない。 「海外において活動を行う企業は、  海外での売上げによってもたらされる収益、  国内の生産活動のための資金、  海外への投資の三つのすべてについて、  為替変動から自らを守る必要がある。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■実物経済とシンボル経済■~財・サービスと資本・信用~

イメージ
おはようございます。 週中日、あまりぱっとしない天気ですが、 週末に向け回復しそうですね。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 世界経済の構造の、 三つの大きな変化。 第三の変化は、資本移動、為替レート、 金融というシンボル経済が、 財とサービスの流れという実物経済に代わって、 グローバル経済の主役になったことである。 ドラッカーはこの変化は、 明らかでありながら もっとも理解されていないものであるとする。 財とサービスの実物経済と 資本と信用のシンボル経済は、 ますます離れていく。 「財とサービスの実物経済と  資本と信用のシンボル経済は、  もはや結びついてはいない。  それどころか、ますます離れていく。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■産業政策の不整合■~生産優先と雇用優先~

イメージ
おはようございます。 雲の合間から、 かすかに日がさす川崎の朝です。 今日は雨の予報でしたが、 大丈夫そうですね。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 脱工業化が進行しているのは経済ではなく、 雇用であるとした。 そして、工業における生産と雇用の分離が もたらす最大の問題は、 生産優先の産業政策と、 雇用優先の産業政策との不整合だとする。 賃金コストが総コストに占める割合は ますます小さくなり、 低賃金は貿易における 利点ではなくなる。 さらにオートメ化された工程の総コストは、 低賃金労働者を擁するオートメ化されていない 工場のコストよりも低い。 オートメ化は、低品質や返品によって生ずるコストや、 工程の変更による生産ラインの停止に伴うコストなど、 遊休コストともいうべき隠れたコストを消滅させる。 「この不整合が最大の政策問題となる。  これまでこの二つの政策は  楯の両面と考えられてきた。  ところが今後は、  この二つが反対の方向に向かっていく。  よしんば対立的とまではいかなくとも、  すでに二者択一的となりつつある。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■脱工業化の意味するもの■~工業経済における生産と雇用の分離~

イメージ
おはようございます。 まだ雲の多い川崎の朝ですが、 快晴の一日になりそうですね。 北海道、網走では一週間ほど早い初雪、 昨日は東京で、木枯らし一号。 秋深まり、冬遠からじ。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 世界経済における第二の大きな変化、 工業経済における生産と雇用の分離。 工業生産の増大は、事実上、 肉体労働者の減少を意味した。 その結果、労働コストが 競争力要件としての重要度を失った。 しかし、アメリカの工業生産は絶対量で 着実に伸びており、 経済全体に占める比率でも低下はしてはいない。 そして、他の先進国でも 昔からの水準をほぼ維持している。 脱工業化が進行しているのは経済ではなく、 雇用である。 これは長期的な傾向で、 工場の肉体労働者の割合は 減少する一方である。   ドラッカーは、イギリスが衰退したのは、 工場の肉体労働者を減少させられなかったからであるが、 これは、政治家や労働組合あるいは国民が、 容易に理解し認めることのできる結論ではないとする。 「企業、産業、国のいずれにせよ、  工業生産を増大させつつ工場の  肉体労働者を減少させることができなければ、  先進的たることも競争力を  維持することもできなくなる。  そのような企業、産業、国は、  急速に衰退していく。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■迫られる経済政策の転換■~一次産品価格の崩壊~

イメージ
おはようございます。 朝陽がまぶしい、快晴の川崎の朝です。 残念ながら直前で リーグ戦失速したタイガース、 金本一軍、掛布二軍両監督を決めた。 否応なくファンの熱気は 大盛り上がりだろう。 そのプレッシャーに、 まずは打ち克たないといけないね。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、世界の一次産品経済は 工業経済から分離したが、 これは世界経済における 重大な構造変化であるとする。 一次産品価格の崩壊は、 アメリカのような一次産品輸出国であろうと、 日本のような一次産品輸入国であろうと、 先進国に大きな影響を与える。 アメリカは過去200年間、 農産物や原材料のための自由市場の確保を 通商政策の中心に据えてきたが、 これがアメリカの自由貿易の意味するものだった。 ドラッカーは、次の疑問を投げかける。 アメリカのそのような政策は今後とも意味をもつか、 それとも、アメリカの農産物や原材料の市場は衰退し、 もとには戻らないことを認めざるをえなくなるのか。 また同様に、日本にとって、 経済政策の基本を農産物や原材料の輸入に必要な 外貨の獲得に置くことは今後とも意味のあることか。 「今や、工業製品、情報、教育、医療の価格と比較して、  一次産品価格が大幅に上昇することは、  長期の大戦争でもないかぎりありえない。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■工業経済から分離の■~世界経済における重大な構造変化~

イメージ
おはようございます。 雲の合間から陽射しがさす川崎の朝。 段々晴れ間が広がる週末になりそうですね。 深まる秋を、満喫ください。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 石油以外の一次産品価格は、 1977年に低迷を始めて以来、 一次産品価格は値崩れしたままである。 この一次産品価格の低迷は、 かつて経済学が予測したものとは 対照をなしている。 経済学は、 ”1985年までにあらゆる原材料が 極端に不足するようになる” や ”農産物への需要が着実に増える一方、 その供給は先進国以外では停滞するために、 農産物価格は二倍になる” との予測などである。 予測とは対照的に、 世界の農業生産、林産品、鉱産物等については、 特に途上国において空前の伸びを示した。 「景気循環論のなかに  証明ずみの公理があるとすれば、  それは、原材料価格の大幅かつ  長期的な低迷は、 必然的に、  工業経済に世界的な不況を  もたらすということだった。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■循環的ではなく、構造的な変化■~マクロ経済ではなくグローバル経済~

イメージ
おはようございます。 雲の多い快晴の川崎、 土日は、秋晴れになりそうですね。 良い週末をお過ごし下さい。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 これらの変化は、 循環的なものではなく、 構造的なものであるとする。 経済の変化の原因は複雑で、 この変化を引き起こした原因の理解は できないかもしれない。 そして、経済学がこれらの変化を 説明するための理論を構築するには、 長期の時間がかかる。 ドラッカーは、それどころか経済学は、 今や経済を支配しているのは グローバル経済であって、 マクロ経済ではないことを なかなか認めないに違いないとする。   「しかし、実務家たるものは  新しい経済学を待っているわけにはいかない。  行動しなければならない。  グローバル経済の新しい現実に  活動の基盤を築くことによって、  成功の確率を高めなければならない。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■もはや後戻りできない■~世界経済の変貌がもつ意味~

イメージ
おはようございます。 朝から快晴の川崎です。 週末に向け、 秋晴れが続きそうですね。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、世界経済は 変化の過程にあるのではなく、 既に大きく変化しているとする。 そして、十数年間の間に、 世界経済の構造そのものに、 次の三つの大きな変化が 起こったと続ける。 第一に、一次産業が工業経済から分離した。 第二に、工業経済において生産が雇用から分離した。 第三に、製品などの輸出入貿易よりも、 資本の移動が世界経済を動かす原動力となった。 「今日、変わりつつある世界経済について  多くのことが論じられている。  だが、世界経済は変わりつつあるのではない。  それはすでに、その基盤において、  その構造において、  もはや後戻りできないほどに変わった。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 2章 世界経済の変貌がもつ意味) Amazonプライム・ビデオ

■土台そのものの変化■~今や断絶の時代に入った。~

イメージ
おはようございます。 雲の多い川崎の朝です。 週中日、後半も頑張りましょう。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、経済、産業構造、 技術などは、大英帝国ヴィクトリア朝の 延長線上にあるとした。 今日の先進国の大量消費社会、 生産力と技術力は、ヴィクトリア朝の 基盤の上に当時の建築ブロックを そのまま使ってつくられた。 つまるところ、それらのものは ヴィクトリア朝の経済と技術の成果であって、 当時のビジョンの実現にすぎなかった。 しかし、今や経済も技術も 断絶の時代に入った。 ドラッカーは、われわれは、 この時代を偉大な発展の時代に することができるとする。 「ここで明らかなことは、  技術、産業構造、ガバナンス(統治)、  マネジメント、経済政策、経済理論、  経済問題のすべてが断絶の時代に  入ったということである。  偉大な19世紀の建造物の完成に  精を出している間に、  まさにその土台そのものが  変化を始めたのである。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 1章「継続の時代」は終わった) Amazonプライム・ビデオ

■ヴィクトリア朝の延長線上■~半世紀は継続の時代~

イメージ
おはようございます。 雲の多い川崎の朝です。 金本タイガース、ラミレスベイスターズ、 由伸ジャイアンツ。 顔ぶれが一変するセリーグ、 来期は面白そう。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、今日の産業のほとんどは、 第一次大戦以前の半世紀になされた 発明発見の延長線上にあるとした。 そして、この継続性は、 その後の産業構造に安定をもたらしたと続ける。 ヴィクトリア朝の世界と、 新左翼、ヒッピー、抽象芸術、文化大革命、 核拡散、月探査の世界との差は、 前者と古代の民族移動の世界との差よりも 大きいかに見える。 しかし、経済、経済地図、産業構造、 技術に関しては、 現代はヴィクトリア朝の延長線上にある。 この半世紀は継続の時代だった。 「17世紀の後半に貿易と農業が  重要な存在となって以来300年間において、  もっとも変化のない時代だった。  この継続の時代に、  先進国では経済発展が見られた。  だがそれは、われわれの祖父や  曾祖父の時代に敷かれたレールに  沿ったものだった。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 1章「継続の時代」は終わった) Amazonプライム・ビデオ

■技術と産業構造の継続性■~ヴィクトリア朝の遺産~

イメージ
歩いてきましょう。 おはようございます。 快晴の川崎の朝です。 10月も後半入り、今週も頑張りましょう。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、産業構造と技術が1900年初頭から 変わっていないとした。 そして、この50年間、 技術と産業構造に見られた継続性は、 その前の50年間における 乱気流とは際立って対照的であると続ける。 第一次大戦前の50年間が、 今日の産業文明の基礎となる発明を生み出した。 1550年代から60年代にかけて、 合成染料、有機化学工業、発電機が世に出、 1570年代には、エジソンによって 電球と写真術が発明された。 また、タイプライターと電話機が現れ、 女性に職場を与え、婦人解放と婦人参政権をもたらした。 そして、1880年代には自動車が生まれ、 アルミニウムが現れ、紙以来の新素材として 合成ゴムが生まれた。 「今日の産業のほとんどは、  第一次大戦以前の半世紀になされた  発明発見の延長線上にある。  この継続性は、その後の産業構造に  安定をもたらした。  19世紀の発明は、ほとんど一夜にして  大産業や大企業を生んだ。  それらのものは、今日に至るも  大産業であり大企業である。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 1章「継続の時代」は終わった) Amazonプライム・ビデオ

■産業構造は変化しなかった■~農業と鉄鋼業~

イメージ
おはようございます。 雲の多い川崎の朝です。 天気は回復模様、多摩川でも 歩いてきましょう。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、眠りから覚めた経済学者は、 経済が変わっていないことに 驚くにちがいないとした。 そして、さらに産業構造と技術が 変わっていないことにも気づくと続ける。 イノベーションともいわれる、 真新しい製品、サービスも出現した。 しかし、産業構造と技術は1900年代初頭と たいして変わっていない。 荷物は当時と同じ産業、技術によって 運ばれている。 戦後、先進国の経済発展の原動力は農業で、 その生産性の向上は製造業よりも速かった。 しかし、トラクター、肥料、新品種などの技術革新は、 1900年代初頭前には始まっていた。 ドラッカーは、今日の平均的な農家の生産性は、 1913年当時のモデル農家の水準に達したにすぎないとする。 「眠りから覚めた経済学者は、  産業構造と技術が  変わっていないことにも気づく。  テレビ、ジェット機、抗生物質、  コンピュータなど、なじみのないものもある。  しかし、産業構造と技術は1913年当時と  たいして変わっていない。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 1章「継続の時代」は終わった) Amazonプライム・ビデオ

■「継続の時代」は終わった■~経済地図は変わらない~

イメージ
おはようございます。 雨降りの川崎の朝です。 安保法案反対活動で見られた「とりま、廃案」。 「とりあえず」と「まあ」の結合簡略だそうだ。 他にも、色々”イラつく用語”がある。 「オニ」…すごく、とても 「逆に~」…逆じゃなくても強調する際に使用。(例)「逆に楽しいんじゃね?」 「普通に~」…わざわざ付ける必要がなくても使う(例)「普通に美味しいね」 「神」…褒めたたえるときに使われる 「ディスる」…軽蔑し、攻撃すること ~イラつく「ゆとり用語」一覧! (参照)きゃわたん、ゆーて…大人たちをイラつかせる「ゆとり用語」に注意! - ハナクロ ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 第一次大戦勃発時に眠りにつき、 その50年後目覚めた経済学者は、 世界の経済地図が変わっていないことに 驚くにちがいないとする。 今日の先進国は、1913年にはすでに 産業上のリーダー・シップを握っており、 その後、先進国入りした国はない。 ブラジル、カナダ、オーストラリア、メキシコなど、 いずれも衛星圈的な成長にとどまり、 先進地域が拡大したというにすぎない。 これに対し1913年までの50年間は、 世界の経済地図が大航海時代に 匹敵する速さで変わっていた。 「日本のような非西洋の国でさえ  可能とされていた経済発展が、  第一次大戦後ほとんど不可能になったという事実には、  今日の経済とヴィクトリア朝の経済の違い以上の意味がある。  それはまさに、かつての階級闘争に匹敵する  政治的不安定要因の存在を意味する。」 ~『イノベーターの条件』 (Part2 1章「継続の時代」は終わった) Amazonプライム・ビデオ

■能動的な市民性の回復■~社会サービスとコミュニティという紐帯~

イメージ
おはようございます。 雨が降る、川崎の朝です。 金曜日、良い週末をお過ごしください。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、東欧においては、共産党の後を継いだ政府が、 金融、税制、軍隊、裁判所等の運営管理など、 政府活動を遂行できるようになるまでは、 地域に根差したボランティアを基盤とした、 NPO社会セクターの組織だけが、 社会が必要とする社会サービスと、 国が必要とするリーダーシップの育成の場となるとした。 そして、社会が違い、国が違えば、 当然社会セクターの構造も違ってくるが、 今後あらゆる先進国が、 独立したコミュニティ組織からなる 社会セクターを必要とすると締める。 「それは、社会サービスと  コミュニティという紐帯を提供し、  能動的な市民性を回復する。  かつてのコミュニティは  宿命によるものだったが、  これからのコミュニティは意志によるものとなる。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■意志によるものとしてのコミュニティ■~病に立ち向かうための前提条件~

イメージ
おはようございます。 青空の中に、雲が浮かぶ川崎の朝です。 夜には俄雨も、ご注意を。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、NPOがサービスの受け手に 何を提供できるかよりも、 ボランティアに何をすることができるかが 重要な意味をもつとする。  アメリカのガールスカウトは、 人種差別のまったくない 数少ない組織の一つであるが、 その要因は、黒人、ヒスパニック、 アジア系の母親たちを、 ボランティアとしてリーダーの地位に 大量に採用したことにある。 社会セクターによる市民性の回復は、 かつての共産主義国、コミュニティや コミュニティの組織が市民性とともに 損なわれてしまった国でこそ、必要性が高い。 それらの国の政府は、まったく無力になっている。 「社会セクターにおける市民性や、  社会セクターを通じての市民性は、  ポスト資本主義時代における  社会や政治の抱える病を治す万能薬ではない。  それは、病に立ち向かうための前提条件である。  市民性の証としての市民の責任を回復し、  コミュニティの徴である市民の誇りを回復する。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■ボランティア側が求める、参画、貢献■~何かをしたいという強い欲求~

イメージ
おはようございます。 未明の川崎、日々朝の気温が下がりますね。 北海道では初雪、 乾燥、寒暖差など、風邪をひきやすい気候、 お気を付け下さい。です。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 アメリカにおけるNPOの活動は GNPの1割相当する 規模になっているとした。 同時に、NPOはアメリカ最大の 雇用主であると続ける。 アメリカでは、成人の二人にひとりが ボランティアとして働いている。 しかも、ボランティアは もはや補助者ではなく、 パートナーである。 このように、ボランティア活動が 活発になった原因は、 社会サービスの必要が増したからではなく、 ボランティアの側が、 コミュニティ、参画、貢献を求めたことにある。 「今日大量に参加してくる  ボランティアの新人は、退職者ではない。  十分な教育を受け専門の職業をもつ  30代、40代の共働きの人たちである。  豊かで忙しい夫であり妻である。  すでに本業を楽しんでいる。  彼らは、世の中を変えることのできるところで、  何かをしたいという強い欲求をもっている。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■市民としてのボランティア■~個人が貢献し、責任をもつ。~

イメージ
おはようございます。 雲の合間から段々と青空が広がる川崎の朝です。 空気が乾燥して、風邪をひきやすくなってきました。 お気を付け下さい。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 職場コミュニティの持つ課題を示した。 しかし、組織を構成する知識労働者には、 責任と自己規律が必要であるため、 職場コミュニティは これからも大きな役割を果たすとする。 必要性を満たすコミュニティは 家族でもなく、職場でもないとなると、 なにがそれを満たすのか? ドラッカーは、それは、 社会セクターであるとする。 そこでは、個人が貢献し、責任をもつ。 ボランティアとして世の中をよくすることができる。 アメリカでは社会セクターで活動する NPOが100万近くあり、 その活動はアメリカGNPの 1割に相当する規模になっている。 「知識を基盤とする組織は、  責任を基盤とする組織である。  しかし知識労働者は、仕事を超え、組織を超え、  さらには自らの専門を超えた  意味ある社会生活、人間関係、貢献をも必要とする。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■意志と思いやりにもとづく■~人は家族にとどまらない。~

イメージ
おはようございます。 雲の多い川崎の朝です。 今日はスポーツの日。 東京地方は段々と晴れ間が広がり、 良い日和になりそうです。 お楽しみ下さい。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 ”家族”はコミュニティとして必要だが、 しかしそれだけでは十分ではないとした。 現代社会において人は、 生まれ故郷や家族のもとには とどまらない。 ドラッカーは、この社会に 必要となるコミュニティは、 強制的なものではなく、 意志と思いやりに もとづくものであるとする。 40年前、ドラッカーは、 そのようなコミュニティは 職場において実現されると考えた。 職場コミュニティが、 一人ひとりの人間に対し、 ”位置づけ、役割、責任” を与える場であるとした。 しかし、この職場コミュニティといえども、 帰属意識よりも不安部分が 多いことが明らかになっている。 日本では、年功序列の大企業に 勤める労働者は、 30歳を超えて職を失うならば、 失業同然となった。 「ポスト資本主義社会において  必要となるコミュニティ、  特に知識労働者にとって  必要となるコミュニティとは、  近しさによって押しつけられるものでも、  孤立へのおそれから強制されるものでもない。  意志と思いやりにもとづくものである。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■コミュニティは必要である。■~縁を切られれば破滅した。~

イメージ
おはようございます。 連休中日は生憎天気、 アウトドアは明日ですね。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ 19世紀、人は家族に しがみつかなければならなかった。 縁を切られれば破滅した。 1920年代までのアメリカの映画には、 父なし子を連れた娘を叩き出す 無情な父親が出てくる。 この娘には身を投げるか、 身を売るか二つの道しかなかった。 今日、家族はますます重要となっている。 しかしそれは、自由な絆、情愛の絆、 愛着の絆、敬愛の絆としてであり、 コミュニティとして十分ではないとする。 「コミュニティは必要である。  膨張しつつある巨大都市や、  人口の増大しつつある郊外において  必要とされている。  しかしかつての田舎のように、  同じ利害、関心、仕事をもつ同じ教育程度の人たち、  つまり同じ世界に住む近くの人たちに  頼ることはできなくなっている。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■コミュニティは欠かせない■~家族とは受け入れるところ~

イメージ
おはようございます。 少し雲が多い川崎の朝です。 この秋一番の冷え込みを記録したとのこと。 空気が乾燥し、温度差も大きくなり、 風邪ひきが増えますので、ご注意を。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、かつてのコミュニティは、 もはや人を結びつける力をもたないため、 新しいコミュニティの存在が緊急に 必要とされているとする。 伝統的なコミュニティは、 知識が人に移動性を与えたために 機能しなくなった。 しかも、コミュニティは、 共有するものによって 結びつけられるものではなく、 単に欠かせないものだった。 しかし家族は、いかに嫌い合い、 憎み合い、おそれ合おうとも、 ともに生活せざるをえなかった。 家族とは受け入れるところだった。 「社会サービスのすべてが、  家族によって賄われていた。  家族以外には、誰も受け入れてくれなかった。  家族にはしがみつかなければならなかった。  縁を切られれば破滅した。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■愛国心から排他主義へと堕す。■~市民性のない社会は空疎~

イメージ
おはようございます。 今日も秋晴れ、 気持ちの良い青空の広がる 川崎の朝です。 ノーベル文学賞、またハルキスト達は 涙を呑む結果となった。 村上春樹作品の独自の世界に、 世界中に多くのファンが魅了されて止まない。 にも拘わらづ、毎年受賞できない。 春樹ワールドは、 ノーベル賞基準に馴染まないのかな。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、今日のような大国家では、 政府のすることに対して、 一人ひとりの人間が影響を与えることは できないとした。 そして、投票と納税以外には、 世の中に影響を与えることも 行動を起こすこともできないとする。 社会に市民性がなければ、 社会を社会として統合するための 責任あるコミットメントはありえない。 世の中をよくすることから生ずる 満足や誇りもありえない。 社会に市民性がなければ、 その政治機関を、国家と呼ぽうが 帝国と呼ぽうが権力となるにすぎない。 ドラッカーは、資本主義後の社会を ポスト資本主義社会と定義する。 その急激な変化と危険の時代において 政治が機能するためにも、 市民性の回復が不可欠であるとする。    「市民性のない社会は空疎である。  ナショナリズムは存在しうる。  だが、市民性抜きのナショナリズムは、  愛国心から排他主義へと堕す。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■第三セクターの必要性■~意義ある市民性の回復~

イメージ
おはようございます。 秋晴れの気持ちの 良い青空の広がる川崎の朝です。 北海道では台風23号の影響が出ますので、 お気を付け下さい。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、社会セクターに属する コミュニティのNPOの成長が、 政府が成果をあげられるように なるために重要だとした。 そして、このNPOは、 意義ある市民性の 回復の核でもあると続ける。 今日国家は肥大化し、 大国家(メガステイト)となった。 そして、このことが、 市民性を圧殺しつつある。 この市民性を回復するには、 企業という民間セクターと、 政府という公共セクターの 二つのセクターに加え、 第三のセクターが必要となる。 それが社会セクターである。 ドラッカーは、今日のような大国家では、 政治的な市民性は機能せず、 政府のすることは遠くのできごとであって、 一般の人間が影響を与えることはできないとする。     「投票はできる。  事実われわれは、過去数十年をかけて、  投票の権利の大切さを学んできた。  税も納められる。  この点でも、われわれは納税が  意義ある義務であることを学んできた。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ

■NPOの目覚ましい成果■~政府が再び成果をあげるため~

イメージ
おはようございます。 雲の多い川崎、 めっきり涼しい朝になりました。 大型台風が、小笠原諸島付近を 通過しそうで、 北日本では強風注意が 必要になるようですね。 ---------------------- ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬ ドラッカーは、 社会サービスのための社会セクターが、 先進国における成長セクターの 1つとなるとした。 一方で、過去40年間、 社会的な問題を解決しようとした アメリカの政府プログラムのうち、 意味ある成果を生み出したものは 一つもないとする。 これに対し、NPO(非営利組織)は、 目覚ましい成果をもたらしている。 ニューヨーク、シカゴなどでは、 カトリック系の学校が成果をあげ、 アルコール中毒更生会、救世軍などのNPOが、 アルコ-ル中毒や麻薬との闘いで 成功を収めている。 さらに、ミシガン州では、 黒人やヒスパ二ックの未婚の母子家庭を、 福祉の世話にならず仕事をもつ 安定した家庭に変えることに成功している。   「今後、これら社会セクターに属する  コミュニティのNPOの成長が、  政府に方向転換をさせ、  政府が再び成果をあげられるように  なるための重要な一歩となる。」 ~『イノベーターの条件』 (Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか) Amazonプライム・ビデオ