■コミュニティは欠かせない■~家族とは受け入れるところ~

おはようございます。

少し雲が多い川崎の朝です。

この秋一番の冷え込みを記録したとのこと。
空気が乾燥し、温度差も大きくなり、
風邪ひきが増えますので、ご注意を。


----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


ドラッカーは、かつてのコミュニティは、
もはや人を結びつける力をもたないため、
新しいコミュニティの存在が緊急に
必要とされているとする。

伝統的なコミュニティは、
知識が人に移動性を与えたために
機能しなくなった。

しかも、コミュニティは、
共有するものによって
結びつけられるものではなく、
単に欠かせないものだった。

しかし家族は、いかに嫌い合い、
憎み合い、おそれ合おうとも、
ともに生活せざるをえなかった。
家族とは受け入れるところだった。



「社会サービスのすべてが、

 家族によって賄われていた。

 家族以外には、誰も受け入れてくれなかった。

 家族にはしがみつかなければならなかった。

 縁を切られれば破滅した。」


~『イノベーターの条件』
(Part1 6章 NPOはなぜ成功したのか)


Amazonプライム・ビデオ





コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~