■最高水準の仕事に焦点を(1)■~組織全体の目標への貢献~

 おはようございます。


高知の朝、

東に浮かぶ雲が、

朝陽に焼けて赤く染まっています。


今日は段々下り坂、

夕方からは雨になりそうです。


雨具をお忘れなく。


水曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『現代の経営』から



ドラッカーは、

働く者との関係においてまず問うべきは、

彼らに何を求めるかであるとする。



上田さんはその答えは、

決まり切ったように

「正当な一日の報酬に対する正当な一日の労働」

になるだろうだとする。



しかし、

報酬と労働のいずれについても、

正当とは何かは定義しえないし、

それ以上に問題なのは、

この言葉が働く者に少ししか要求せず、

しかも間違ったものを

要求していることにあると続ける。







「要求すべきは組織全体の目標への貢献である。


 働く者から何かを得ようとするならば、


 正当な労働よりもはるかに多くを求める必要がある。」




(『ドラッカー時代を超える言葉』Ⅱ 強みを引き出す 3自らを動機づけ、生産性を高める)


コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~