■知識労働の生産性向上■~学び教える組織~

おはようございます。

今日も曇り空の川崎の朝です。
涼しい毎日、今日も10月並の気温とのこと。
過ごしやすいですね。


----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



知識労働の生産性向上に必要な二つのこと。

二つ目が、自らが教えるときにもっともよく学ぶということ。

花形セールスマンの生産性をさらに向上させる最善の道は、
セールスマン大会で成功の秘訣を語らせること。

外科医の成果を向上させる最善の道は、
地域の医者の集まりで自らの仕事について語らせること。

看護婦の成果を向上させる最善の道は、
新人の看護婦に教えさせること。




「情報化時代にあっては、

 いかなる組織も学ぶ組織にならなければならないと言われる。

 しかしそれは同時に、

 教える組織にもならなければならない。」

~『プロフェッショナルの条件』
  (Part2 働くことの意味が変わった  1章 生産性をいかにして高めるか)










































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~