■組織は上司と部下の組織ではない。■~共通の任務に対する貢献度~
∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬
1980年代のアメリカでは、
数万人の知識労働者がリストラにより職を失った。
しかし、彼らの多数は、数か月後には、新しい仕事を得た。
その新しい仕事は、所得が減り、
仕事も前ほど楽なものではなくなったが、
自分たちが知識という名の資本を所有していることを知った。
”彼らは生産手段を所有していた。”
知識という資本は知識労働者が所有しているが、
物的な資本は組織が所有している。
そして、組織と知識労働者はたがいを必要とする。
この新しい関係は、知識労働者の忠誠心は
報酬だけでは得られないことを意味する。
組織は、知識労働者に対し、知識を生かすための
最高の機会を提供することによって、
初めて彼らを獲得できる。
現代の組織は、知識労働者による組織である。
そして知識に上下関係はない。
したがって、知識労働者も上司と部下の関係で
規定される存在ではない。
「知識の位置づけは、
それぞれの知識に固有の優位性や劣位性によってではなく、
共通の任務に対する貢献度によって規定される。
現代の組織は上司と部下の組織ではない。
それはチームである。」
~『プロフェッショナルの条件』
(第2章 新しい社会の主役は誰か)
コメント