■素晴らしい話の数々■~何年ものあいだの影響~

 おはようございます。


未明の高知、

薄曇りの空です。


今日は下り坂、

午後には一雨ありそうです。


東京はこの三日間交通規制で大変そうですね。

お気を付け下さい。


火曜日、今日も一日楽しく健やかにお過ごし下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



クレイムズは、

ホテルへ戻るために

ハンドルを握りながら、

インタビューの模様を簡単に振り

目的を果たせなかったのではないか

との不安でならなかった。



そして一番聞きたかった

事柄についての答えを

引き出すことが

できなかったかもしれないとの

不安は募ったが、

これは心配のしすぎだった、

と続ける。



実際には、求めていた以上の

成果が得られており、

ドラッカーは高齢で

あるにもかかわらず、

あの日はすこぶる体調がよく、

クレイムズは素晴らしい話の数々を

聞くことができたいたのだ。








「最初は気づかなかったが、


 あのインタビューは


 以後何年ものあいだ、


 わたしに深い影響をおよぼしつづけた。」






(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』プロローグ)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~