■部下の成功は自分の成功■~賢明さではなく一貫性~

 おはようございます。


朝から厳しい陽射しの高知です。


今日は容赦ない暑さの一日に

なりそうです。

お気を付け下さい。


日曜日、良い休日をお過ごし下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



クレイムズは、

ドラッカーが理想とするリーダーには、

次のような資質や習慣があるとし、

7つの例を示す。


・人望と勇気

・明快な使命を掲げる

・忠誠心を引き出す

・強みに着目する

・有能な部下を恐れない

・一貫性がある

・将来のリーダーを育成する






「有能な部下を恐れない:部下の成功は自分の成功である。


 一貫性がある:リーダーのリーダーたるゆえんは、


 賢明さではなく一貫性にある。


 将来のリーダーを育成する:卓越したリーダーは、


 明日のリーダーを育てる責任を自覚している。」





(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第9章 何より重要なこと)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~